2021年3月19日〜2022年6月26日
教皇フランシスコの使徒的勧告「愛のよろこび」発表5周年を記念する。
"the Church is with you,
the Lord is close to you,
we want to help you safeguard the gift you have received."
家庭という場に与えられた美しさは、日常のうちに輝いています。
しかし、その日々の暮らしのうちには、
多くの困難や、軋轢、苦しみをも含まれていることを
忘れるわけにはいきません。
困難のうちにある家庭や、夫婦、家族、兄弟姉妹、
孤独を生きる人びと、貧しい家族、
分裂のうちにある家族のために祈りましょう。
主よ、あなたの愛のもっとも基礎的な学び舎である家庭に、
あなたの愛を照らしてください。
ひとつひとつの家庭のうちに、
あなたの愛をもたらすために、
わたしにできることを、お教えください。
2,200円(税込)
愛と性のキリスト教的理解の指針。
現代の危機への認識から出発し、聖書、そして教会諸文書が何を教えているかを再確認したうえで、社会の最小単位である家庭の不変の価値を、過去の教会の独善的ですらあった姿勢に対する反省を伴いつつ説く。
880円(税込)
今日多様な困難にさらされている家庭について、その本質と価値に光を当て、キリスト者の家庭の役割と使命を示す使徒的勧告。
教皇フランシスコが家庭についてあなたに知ってほしい10のこと
型番:809
660円(税込)
2013年、教皇に選出されてから教皇フランシスコはしばしば信仰と家庭の問題について語ってきました。単純なことばで苦戦している家庭を元気づけています。この本に載っている教皇フランシスコからあなたへのメッセージに耳を傾けてください。
1,760円(税込)
複雑な現代社会の中でもがき苦しむ人々が、希望を見いだし、闇から抜け出すための小さなヒント。
「今を生きる」そのために 苦しみ、悩み、怖れ、無関心からの脱却
型番:978-4-594-08656-5
1,650円(税込)
神父として、悩み苦しむ人と向き合い続けてきた著者の、ときにやさしく、ときに厳しい言葉は、私たちに大きなエールを送ってくれます!
使徒的書簡 父の心で──聖ヨセフを普遍教会の保護者とする宣言150周年を記念して
型番:978-4-87750-229-4
165円(税込)
聖母と幼子イエスを献身的に保護したその生き方を通して、「み摂理への信頼をいつも第一とし、困難をチャンスに変えることのできたナザレの大工のように創造的な勇気をもてるならば、神は大切なものを必ず救ってくださる」とのメッセージを伝える。
1,320円(税込)
目に見える兄弟を愛せないで、どうして目に見えない神を愛せましょう。──イジーノ・ジョルダーニの言葉より。
1,320円(税込)
世界中の子どもたちが教皇さまへ宛てた30の手紙。純粋で難しい質問に、フランシスコ教皇がやさしくきちんと答えます。
1,210円(税込)
「人はどんな苦しいときにも笑えます。そばで支える人、寄り添う人がいれば。」看取りの心得をやさしく、ユーモアを交えて語る。
1,320円(税込)
小児がん治療の最前線で、子どもたちと家族に向き合ってきた医師、細谷亮太さんが、先立ったいのちと残された家族に贈る、優しく美しい絵本です。
1
「日ごとの糧を、今日もわたしたちにお与えください。」
何が日ごとの糧なのでしょう?
それは、平和と愛です。
体に必要な食べ物だけでなく、
魂が生きるために必要な食べ物があるのです。
人は、体の食べ物だけで生きているのではありません。
だれかのために祈るまえに、
まず自分の生活を祈りにしましょう。
祈りが、わたしたちの力であるという、
よい知らせを世界に広めていきましょう。
──『マザー・テレサ 日々のことば』(女子パウロ会 発行)5月5日
【愛のよろこびの家族年】
2021年3月19日〜2022年6月26日
教皇フランシスコの使徒的勧告「愛のよろこび」発表5周年を記念する。
2021年3月19日に始まり、
2022年6月26日にローマでの開催が予定されている「第10回世界家庭大会」まで続く。
---------------------------
その他の書籍や聖品なども、オンラインショップでお求めいただくことができます。
聖書やロザリオ、メダイ、ご絵や、みことばカード...
かわいいキリスト教グッズから、神学書まで!
多くの人々のもとへ神さまの愛を届けることができますよう、祈りをこめて運営しております。