聖ヨセフの祭日は本来3月19日ですが、今年は19日が四旬節第4主日の日曜日にあたるため、3月20日となりました。
聖ヨセフが教会暦で祝われるようになったのは、10世紀の西方教会においてです。
聖ヨセフへの崇敬は、聖母マリアと幼いイエスに対してのやさしい愛からです。
聖マリアを「教会の母」、聖ヨセフを「教会の保護者」として祈ってきた伝統に従い、3月20日は聖ヨセフに祈りをささげましょう。
女子パウロ会公式サイトLaudate:教会カレンダー「聖ヨセフ」
女子パウロ会公式サイトLaudate:聖人カレンダー「聖ヨセフ」
242円(税込)
ラファエロ・サンティの名画「聖母の結婚」
聖母マリアと聖ヨセフの結婚のシーンを描いた二つ折りカード
寸法:縦13.0cm×横9.5cm
1,320円(税込)
粕谷甲一講話集第四巻。永遠であり、完全無欠である神がなぜ苦しまれるのか。神の愛し方の神秘についてわたしたちに問いかける。
カトリック・サプリ5 新しい未来を生きるあなたへの25のメッセージ
型番:978-4-88626-674-3
814円(税込)
今、あなたに届けたい!講演会、演奏会等発信の機会が閉ざされたコロナ禍で、「日本に行かれない今だから、ぜひ書いておきたいことがある」という著者。その熱い思いが込められた書き下ろし8編を含む、25のメッセージ。
1,320円(税込)
無反応でいてはなりません。涙を流す恵みを主に願いましょう。新鮮な驚きと喜びに満ち、苦しむ人、悲しむ人に手を差し伸べる具体的な行動を伴った、生き生きとした信仰の大切さを説く。
使徒的書簡 父の心で──聖ヨセフを普遍教会の保護者とする宣言150周年を記念して
型番:978-4-87750-229-4
165円(税込)
聖母と幼子イエスを献身的に保護したその生き方を通して、「み摂理への信頼をいつも第一とし、困難をチャンスに変えることのできたナザレの大工のように創造的な勇気をもてるならば、神は大切なものを必ず救ってくださる」とのメッセージを伝える。
1