- 寸法:縦3.0cm×横2.5cm×厚0.3cm
- 紐の長さ:約10.0cm
- 素材:木 紐
- イタリア製 /ハンドメイド
木製のクリスマスオーナメント。
木のぬくもりを感じられる素材感と、
繊細なカッティングが魅力的な一品。
オーナメントの紐は、お好きな長さで結わえられるようなかたちで付属しています。
こちらはイタリア・ローマのアルバーノ・ラツィアーレにある
聖クララ会のシスターの手によって作られた木工製品で、
シスターたちは修道会の精神に従い祈りのうちに手仕事をされています。
木をひとつひとつ手作業で加工しているため、
木目の表情や細部の印象が画像とは異なります。
繊細な作りになっております、強い衝撃で破損する場合がございます。
お取り扱いにはご注意ください。
──女子パウロ会公式サイトLaudateより──
【改めて知る:クリスマスの意味】
<「クリスマス(Christmas)」は、イエス様のご聖誕をお祝いする、降誕祭です。
もとは、“Christes Maesse”つまり「キリストのミサ」という意味です。
けれども、イエスが生まれた日が、わかっているわけではありません。>
<もともと12月25日は、ローマの冬至祭で、
不滅の太陽が生まれる日、太陽神ミトラを崇敬していました。
4世紀ごろ、それを取り入れて「キリストこそわたしたちの太陽」として、
キリストの誕生を祝うようになったのです。>
→キリスト教マメ知識「クリスマス 〜イエスの誕生日〜」
参考▽【聖家族の記念日】
<クリスマス後の最初の日曜日に聖家族を祝います。8日間の間に日曜日がないときには、30日に祝います。>
<神の言葉に信頼をおくヨセフとマリア、
このヨゼフとマリアのような深い信仰と愛情で、
家庭の絆を見つめ直してみましょう。>
→「A年 聖家族の祝日」 →「B年」 →「C年」