- 耳の先から足の先まで:約10cm
- ウサギのおなか:直径約3.3cm
- 重量:18g
- 素材:木材、金属
木でできたウサギのイースターオーナメントです。
たまごに耳と手足がついたような、愛らしい姿をしています。
自由に動かせる手足の先には鈴がついているので、揺れるたびに音色がこぼれます。
麻の紐がついているので、気軽に飾れます。
プレゼントにもおすすめです。
──女子パウロ会公式サイトLaudateより──
【どうしてイースターにはウサギを飾るの?】
<イースター・エッグと同じように、イースター・ラビットも、
イースターの語源となった、春を祝う「春の祭り」の伝統が生き残ったものともいわれます。
つまり、豊饒・繁栄を祈る春の祭りの中で、
卵と同じく、子どもをたくさん産むうさぎが
誕生の象徴として大切にされていました。それが風習として残ったのです。>
→キリスト教マメ知識「イースター・ラビットとは?」

おすすめ商品
1,760円(税込)
2,530円(税込)
1,210円(税込)
576円(税込)
286円(税込)