原子爆弾の中を生き延びる

型番:4491125802

990円(税込)

会員のみ購入できます

商品の詳細

  • 文:ペドロ・アルペSJ、フーベルト・チースリクSJ

  • 絵:おがた もとこ

  • 邦訳:緒方 隆之

  • 32頁 /B5判横

  • 教友社 発行

  • ISBN978-4-911258-02-6 /Cコード:C0716


何というご聖体なのだろうか。
何年ものあいだ、日々彼女に与えてきたご聖体とは違うのだ。(略)
彼女は、ご聖体を、イエス・キリストを、彼女の最大の慰め主を求めていた。――本文より


1945年8月6日、広島・イエズス会長束修練院にて2人の司祭が体験した原子爆弾の悲劇を描いたノンフィクション絵本。
被曝した市民を助けつつ、「核と生命は相容れない」と悟る彼らが目にしたものとは。
日・英・スペイン3か国語による表記。

【日本語、英語、スペイン語で書かれています/Both Japanese & English & Spanish】

初版発行:2024年8月6日


※この書籍はお取り寄せのため、ご注文後のキャンセルはできません。
 また、お取り寄せに1〜3週間ほどかかります。
 他の商品を合わせてご注文なさる場合、発送が遅くなりますのでご注意ください。



著者紹介


おがた もとこ(Motoko Ogata)/絵
1961年生まれ。
介護福祉士(光の園、広島県廿日市市)、色鉛筆イラストレーター。