伊キーホルダーG011 慈しみJとメジュゴリエM

型番:6000331283

550円(税込)

会員のみ購入できます

商品の詳細

  • トップの寸法:縦4.0cm×横2.5cm×厚さ0.2cm

  • 全体の寸法:縦11.0cm×横2.5cm×厚さ0.2cm

  • 重さ:14g

  • 材質:金属

  • 輸入国:イタリア


表面に慈しみのイエスが、裏面にメジュゴリエの聖母が彫り込まれたキーホルダーです。
どちらの面も、イエスと聖母が立体的にデザインされております。


──女子パウロ会公式サイトLaudateより──
【いつくしみのイエス とは】
あわれみの聖母修道会のシスター、聖ファウスティナ・コヴァルスカのもとに現れたイエスのお姿です。
<教皇ヨハネ・パウロ2世は2000年から、ご復活の主日の次の日曜日である復活節第二主日を「神のいつくしみの主日」と定め、この主日に神のいつくしみを特別に祝うよう望まれました。>
→「神のいつくしみの主日」アレオパゴスの祈り バックナンバー
教会カレンダー「復活節第2主日(神のいつくしみの主日)」 →A年 →B年 →C年


【メジュゴリエの聖母 とは】
1981年6月24日から現在に至るまで、聖母マリアが出現していると数名が主張する、ボスニア・ヘルツェゴビナ南部ヘルツェゴビナ・ネレトヴァ県のメジュゴリエに出現した聖母のこと。