- ホーリー・セパクラ修道会レズレクション修道院 歌
- 歌詞対訳付き
- ISBN978-4-7896-5077-4
- Cコード:C0873
- 女子パウロ会発行


イギリスにあるThe Canonesses of the Holy Sepulchre at the Priory of the Resurrection(聖墳墓女子修道会 復活修道院)のシスターたちの日々の祈りを録音したものです。
The Canonesses of the Holy Sepulchre は、1114年に、エルサレムのキリストが埋葬されて復活した伝統ある場所からはじまった古い修道会で、イギリスの修道院は、1642年に創立され、イギリスの他に、ベルギー、オランダ、スペイン、コンゴ、ルワンダ、カメルーン、ブラジルにも修道院があります。
初代教会の時代から音楽は礼拝の大切な要素であり、初期のキリスト信者たちは、ユダヤ教の神殿でうたわれていた多くの伝統的音楽や歌をそのまま使っていました。このCDで紹介しているラテン語の歌は、17世紀の初めから第2バチカン公会議後の1960年後半まで、修道院の毎日の礼拝でよくうたわれていたラテン語の歌です。また、英語の歌のいくつかは、シスターたちのために特別に作詞・作曲していただいたものです。
タイトル
1.修道院の鐘の音
2.あわれみの賛歌
3.栄光の賛歌
4.感謝の賛歌
5.平和の賛歌
6.聖なる民への聖なる贈り物
7.過越のいけにえ
8.アンジェラスの鐘
9.天の尊い創造主
10.天よ、露を滴らせよ
11.わたしが遠くを見つめると
12.今日、キリストがお生まれになった
13.主はすべてを見ておられる
14.信仰 希望 愛
15.パンジェ リングァ グロリオーザ
16.救ってください、世の救い主よ
17.鐘の音 主よ、御手に
18.父がわたしにくださったもの
19.別れの歌
20.君の光は限りなく
21.主よ、あたなの御手に
22.今こそあなたは
23.十字架は空しく立っている
24.わたしは復活、そして命
25.日曜日の朝早く
26.復活の栄光が天を満たす! アレルヤ!
27.イスラエルの子らよ
28.キリストは復活された
29.今日こそ、その日
30.祈り/祝福 修道院長
31.聖霊、来てください
32.行きましょう 平和のうちに
33.イエス・キリストは、今日、復活された