ペピの青春物語 ハンガリーの戦争と平和

型番:1478960317

555円(税込)

商品の詳細

  • ペトロ・ネメシェギ

  • 208ページ /文庫本 並製(ソフトカバー)

  • 女子パウロ会 発行

  • ISBN978-4-7896-0317-1 /Cコード:C0195


ドナウ河はいつも静かに流れている。
人間が巻きおこす渦の中でも、大地と人々と運命をともにし、その傷をいやしながら……。

世界が第2次大戦の暗雲に閉じこめられた時代に、波乱の青春を生きたペピといとこたち。
彼らは、幸福な人生を狂わせてしまう戦争の破壊力と、それをも越えて息づく愛と生命の静かな勝利を語ってくれる。


もくじ


プロローグ

しあわせな少年時代
ニャールエジハーザの人々
シャンドルの理想
アドルフ・ヒットラー
「お花を買いにいきましょう」
希望の星トルニョシュとケルカイ
兵士を送る歌
ピシュタの戦い
兄と弟
ユダヤ人受難
消えた聖堂
父と子
ああ、ミハーイ!
逃避行
シャーリおばさん
いのちの勝利
雪どけの ぬかるみ
道端の聖母

エピローグ


著者紹介


ペトロ・ネメシェギ
イエズス会司祭。
1956年来日 上智大学神学部で教鞭をとる。
1993年 ハンガリーに帰国。ブダペストにて司牧活動。

主な著書:
『どうすればしあわせに』,『ぼだい樹の笛』,『ペピの青春物語』『キリスト教とは何か』(女子パウロ会)
『ひまわり』,『たんぽぽ』,『蛍』(南窓社)。