- 編曲:伴谷晃二、佐伯康則、町田治、瀬尾照明、外山愛
- 指揮:平本義和
- 合唱:コラール長崎、お告げのマリア修道会
- 演奏:松本俊穂(Organ)、齋藤亨(Violin)、小林知弘(Viola)、他
- 曲数:21曲
- サンパウロ

――合唱によるカトリック聖歌シリーズ第5弾。
曲目
1.あおばわかばに
2.うるわしき
3.なつかしみ母
4.いともとうとき
5.みつかいの
6.見よやゲッセマニの
7.みさかえの
8.野ばらのにおう
9.ゆくては
10.み神はみずからの
11.くすしくも
12.おおしくも
13.我が日のもとに
14.われらたたえん
15.やさしきみ母
16.世を去る友
17.主にまかせよ
18.いつくしみふかき
19.主よみもとに
20.かいぬしわが主よ
21.かみともにいまして
編曲者略歴
編曲者:
伴谷晃二(ともたに こうじ)
作曲家、エリザベト音楽大学音楽学部長。
広島交響楽協会・日本現代音楽協会理事。
東アジアの現代音楽祭inヒロシマ音楽監督。
文化庁芸術祭優秀賞・国際現代音楽祭(lS⊂M香港)入選他。
「広島市民賞」受賞。
「笛と琵琶のための行」、「オロチ〜火と水への讃歌〜神楽とオーケストラのために」他。
佐伯康則(さいき やすのり)
エリザベト音楽大学作曲コース卒業。
広島市内の小学校教諭を経た後、スペイン・バルセロナ市立音楽院合唱指揮科に進み、工ンリケ・リボ氏のもとルネサンス音楽を究める。
帰国後、エリザベト音楽大学・広島音楽高等学校において後進の指導にあたると共に、合唱団指導をとおして多くの合唱愛好家を育てる。
現在、広島音楽高等学校講師。
町田治(まちだ おさむ)
1956年、高知県に生まれる。
作曲家。国立音楽大学作曲学科卒業、同大学大学院修了。
眼龍義治、野田時行、鵜崎康一、トーマス・マイヤー・フィーピッヒ、増田宏三の各氏に師事。
現在、星美学園短期大学教授。
瀬尾照明(せお てるあき)
昭和46年、国立音楽大学作曲学科卒。
高田三郎、島岡譲、他に師事。
鹿児島短期大学に講師、活水中高に教諭として勤務。
現在、オーケストラ、合唱の指導および作曲活動を中心に、スコラカントールムセンター長崎で後進の指導にあたっている。
外山愛(とやま いつし)
1980年生まれ。
上智大学にて神学を学んだ後、エリザベト音楽大学音楽学部音楽文化学科を卒業(専門は作曲)。
現在は、新しい典礼聖歌の作曲や、修道院での聖歌指導などの活動を行う。
カトリック小金井教会所属。

関連商品
2,640円(税込)
1,989円(税込)
2,340円(税込)
SOLD OUT

おすすめ商品
1,210円(税込)
1,100円(税込)
660円(税込)
440円(税込)
1,980円(税込)