カトリックの修道会 聖パウロ女子修道会(女子パウロ会)が運営する
キリスト教関連書籍、CD、DVD、聖品のショッピングサイトです。
末っ子先生
660円(税込)
高校の英語教師になるつもりだった槇俊介は、子どもに魅せられて急きょ母校の小学部の教師になった。自由でのびやかな学園にもさまざまな問題がある。しかし子どもの立場に立てる槇先生が、みごとに解決していきます。
こんにちわ地球家族 マザー・テレサと国際養子
770円(税込)
マザー・テレサの子どもの家から新しい家庭に迎えられた子どもたちを訪ね、さらに広く国際養子家庭を取材した感動の記録。
五郎神父の日記
770円(税込)
五郎神父と、彼をとりまく心優しき人々が織りなすドラマの数々。
純からの贈り物
770円(税込)
大学卒業後のある日、純からもらった命がけの「贈り物」は、五郎の人生を根底から変えることになる。さわやかな青春小説。
思いきってとび出せば 青年海外協力隊14人の手記
770円(税込)
青年海外協力隊員の14人の若者たちの手記。
神の呼びかけを聴いて 12人のシスターの手記
550円(税込)
今日、神の声を聴くなら、神に心を閉じてはならない。
さまざまな出会い、呼びかけに導かれ修道生活に入った体験を、単純に、素朴に綴った。
アリの街のマリア 北原怜子の生涯
825円(税込)
第二次世界大戦後、焼け野原になった東京の一角でけんめいに生きていた人々のために短い生涯をささげた北原怜子の物語。
よいたよりの使者 シスターテクラ・メルロの生涯
660円(税込)
聖パウロ女子修道会の共同創立者シスターテクラ・メルロの生涯。
あの日トラピストは吹雪だった
SOLD OUT
トラピストに入るまでの信仰の歩みと、長崎巡礼をし、活気あふれる東京の教会にふれ、修道院に到着するまでの旅路のできごとをいきいきと描く回想記
なぜこの道を? 17人の司祭の手記
SOLD OUT
「なぜ」神父になるの? ここに、「なぜ」にこたえる、出会いのドラマがある。17人の一人ひとりのユニークなドラマは、わたしたちの心を打つ。
聖書のはなし 心のともしび
SOLD OUT
はじめての方でも分かりやすく入れる、聖書解説
続・なぜこの道を? 17人の司祭の手記
SOLD OUT
既刊『なぜこの道を?』に続く、新たな17人の司祭の手記。
12商品中 1-12商品