9月8日に聖母マリアをたたえる習慣はエルサレムではじまったと言われています。
5世紀に建てられた聖母マリア誕生の大聖堂で既にこの祝日が祝われていました。
救い主の母として選ばれたマリアの誕生を祝うこの日は、特に世界の平和を願って祈りをささげたいものです。
女子パウロ会公式サイトLaudate:教会カレンダー「聖母マリアの誕生」
1,430円(税込)
旧約・新約聖書物語の中の有名な話が、すてきな挿し絵とともに、幼い子どもたちのために、わかりやすく書かれています。
幼い子どもがはじめて読む聖書として。
880円(税込)
〔改訂新版〕
子どもたちが朝起きて夜ねむるまで、なんでも神様に語りかけるお祈りの絵本です。
〈主のいのり〉と〈アヴェ・マリアのいのり〉の最新版を掲載。
550円(税込)
おかあさんである マリアさまは わたしたちの いのりを マリアさまの ことばで イエスさまに とどけてくださいます。
さあ、マリアさまの だいすきな ロザリオのいのりを となえましょう!
1,980円(税込)
マリアとともに、平和を求めて祈りましょう。
山本襄治神父の導きによって、シスターたちが祈ります。一人で一環を祈るのが難しいときにも、おすすめです。