愛と永遠 キリスト教信仰案内講座(6)

型番:4-88216-097-8

550円(税込)

会員のみ購入できます

商品の詳細

  • ペトロ・ネメシェギ

  • 222ページ /文庫 並製(ソフトカバー)

  • 聖母の騎士社 発行

  • ISBN4-88216-097-8 /Cコード:C0116


東京・四谷のイグナチオ教会でネメシェギ神父が開いていた「キリスト教案内講座」最終編。


死後の世界、エキュメニカル運動などについて説く。
・・・・・
イエス・キリストの復活を信じるキリスト者たちは、死のかなたにある永遠のいのちを確信しています。もっと正確に言えば、死んでからでも続く永遠のいのちが、聖霊による信、望、愛によって御子イエスと結ばれた人のうちに、すでにこの世で始まっていると信じています。
イエスは「はっきり言っておく。信じる者は永遠の命を得ている」(ヨハネ6・27)と言っておられます。永遠のいのちを死んでから受けるだけではなく、すでに今それを「得ている」のです。

初版発行:1993年3月25日

※この書籍はお取り寄せのため、ご注文後のキャンセルはできません。
また、お取り寄せに1〜3週間ほどかかります。
他の商品を合わせてご注文なさる場合、発送が遅くなりますのでご注意ください。



もくじ


第一話 すべてのキリスト者が一つになるように
第二話 キリスト教と諸宗教
第三話 「全世界へ行って、すべての人に福音を宣べ伝えよ」
第四話 苦しむときには
第五話 死とそのなかにあるもの
第六話 イエスと母マリア
第七話 福音の神髄


著者紹介


ペトロ・ネメシェギ(Nemeshegyi Peter)
1923年、ハンガリー・ブダペスト生まれ。
1944年、ブダペスト大学政治学科卒。
イエズス会司祭。
1956年来日、上智大学神学部で教鞭をとる。
1993年ハンガリーに帰国。ブダペストにて司牧活動。

主な著書:
『キリスト教とは何か』『ペピの青春物語』(女子パウロ会)『ひまわり』、『たんぽぽ』、『蛍』(南窓社)、『愛といのち』『愛の恵み』『愛と平和』『神の言葉と秘跡』『愛と永遠』(聖母文庫)などがある。