- ホセ・ヨンパルト 著
- 204ページ /文庫サイズ 並製(ソフトカバー)
- 聖母の騎士社 発行
- ISBN978-4-88216-288-9 /Cコード:C0195
キリスト教とは死刑について考えなくてはならない義務がある。
その理由は、キリストは他人を自分のように愛することを命じているからである。
キリスト教とは死刑囚に対しても無関心ではなく、
神が愛しているはずのその人々のことをも考えるべきである。
初版発行:2008年1月31日
※この書籍はお取り寄せのため、ご注文後のキャンセルはできません。
また、お取り寄せに1〜3週間ほどかかります。
他の商品を合わせてご注文なさる場合、発送が遅くなりますのでご注意ください。
著者紹介
ホセ・ヨンパルト(Jose Llompart)
カトリック司祭。
上智大学名誉教授。
1930年3月 マヨルカ(スペイン)生まれ。
1947年9月 イエズス会入会。
1954年 来日。
1958年 ドイツに留学、神学を修める。
1961年7月 司祭叙階。1963年5月ドイツ・ボン大学に留学、法学を修める。
1967年 法学博士となる。
1968年4月 上智大学法学部講師。
1970年4月 助教授。
1975年4月 教授。
2000年3月 上智大学を退職。
『学問と信仰』(創文社 2004年)、『道徳的・法的責任の三つの条件』(成文堂 2005年)、『正義の感覚・理論・実現』(成文堂 2006年)、『知恵・ユーモア・愛』(聖母の騎士社 2006年)

おすすめ商品
1,430円(税込)
1,650円(税込)
1,485円(税込)
1,650円(税込)
385円(税込)

最近チェックした商品
550円(税込)
825円(税込)
2,090円(税込)
1,430円(税込)