- 藤城清治 影絵・文
- 64ページ /305mm×288mm
- 女子パウロ会発行
- ISBN978-4-7896-0773-5 /Cコード:C8716
太陽は兄弟、月は姉妹、野の小鳥もけものも魚も、
美しい自然も、あなたも私も──
造られたすべてのものを兄弟姉妹と呼び、
すべてのものを愛さずにはいられなかった、聖フランシスコの歩む道。
世界的に愛されている聖人フランシスコの生涯を、
影の旅人・ 藤城清治が21年の歳月をかけて描きあげました。
「光と影に輝く生きるよろこび」を、現代を生きるすべての人へ。
中世から今日まで何世紀にもわたって描き継がれてきた、
このすばらしい聖フランシスコ像を、ぼくは、いまの現代に、
より以上にわかりやすく、子どもから大人まで、
すべての人が感動するような絵に描かなければいけないと思った。
・・・・・・
この画集が世界中の人々の心の中に聖フランシスコの世界観をよびおこし、
美しい平和な世界になるひとつのきっかけになればと願っている。
──藤城清治このすばらしい聖フランシスコ像を、ぼくは、いまの現代に、
より以上にわかりやすく、子どもから大人まで、
すべての人が感動するような絵に描かなければいけないと思った。
・・・・・・
この画集が世界中の人々の心の中に聖フランシスコの世界観をよびおこし、
美しい平和な世界になるひとつのきっかけになればと願っている。
*絵本と画集の要素をあわせ持つ、美しい大型本。
*横80cmのパノラマワイドページ、縦60cmの聖フランシスコ像の折り込み頁付き。
初版発行:2016年7月31日
著者紹介
藤城清治(ふじしろ せいじ)
1924年、東京に生まれる。慶応義塾大学経済学部卒業。
12歳から油絵を始め、独立美術協会展、新制作派展に入選。
卒業後、名編集者の花森安治に認められ、雑誌「暮しの手帖」に影絵を連載。
テレビ、影絵、国内外での展覧会の開催など、多彩な活動を続ける。
1983年には『銀河鉄道の夜』で、ブラチスラヴァ国際絵本原画コンクール・金のりんご賞を受賞。
ほかに紫綬褒章、勲四等旭日小綬賞、日本児童文芸協会児童文化功労賞など、多数の叙勲、受賞歴がある。
近著に『光と影の詩人-藤城清治の世界』(平凡社)、『藤城清治作品集』(美術出版社)、
『ぶどう酒びんのふしぎな旅』『藤城清治の旅する影絵 日本』(講談社)ほか多数。
DVDに『銀河鉄道の夜』、『ケロヨンの冒険』などがある。
 
 おすすめ商品
 
         
         
         
        1,100円(税込)
                 
 
         
         
         
        1,320円(税込)
                 
 
         
         
         
        1,100円(税込)
                 
 
         
         
         
        1,320円(税込)
                 
 
         
         
         
        1,870円(税込)
                 

 
 


 マリアへの祈り
マリアへの祈り









 新着書籍・新着聖品
新着書籍・新着聖品 女子パウロ会の書籍
女子パウロ会の書籍 女子パウロ会オリジナル
女子パウロ会オリジナル 女子パウロ会のCD・DVD
女子パウロ会のCD・DVD 電子書籍
電子書籍 キリスト教書籍
キリスト教書籍 子どもの本棚
子どもの本棚 CD
CD DVD
DVD 聖品
聖品 ロザリオ
ロザリオ メダイ
メダイ 伴奏譜
伴奏譜 カード類
カード類 はがき
はがき 便せん・シール
便せん・シール カレンダー・手帳
カレンダー・手帳 一点物
一点物





