1,980円(税込)
1975年に初版が発行された、日本における「幼児洗礼式」の正式な儀式書。あかし書房より版元を引き継ぎ、カトリック中央協議会より刊行。
440円(税込)
初めてミサに参加する人のための式次第。随所にミサの流れについての手引きと黙想のヒントになる聖書の出典箇所を示しています。
792円(税込)
第二バチカン公会議を経て改定された典礼暦年の意味とねらいを知り、教会の中で育まれてきた信心を典礼暦年とのかかわりをふまえ理解する。
2,750円(税込)
ミサ典礼を行う際に、祭壇奉仕者が理解しておくべき内容(役割・実践)を、豊富な図でやさしく説明します。
典礼に直接かかわる奉仕者や、新たに典礼委員になった信徒の参考書として
3,850円(税込)
従来の『ミサの式次第』の付録に、「ゆるしの奉献文」に加えて、新たに「種々の機会のミサの奉献文(試用版)」を収録した増補版。
1,980円(税込)
日本カトリック典礼委員会委員長 梅村昌弘司教推薦。
さまざまな場面での典礼に沿った生け花の実践例を カラー写真とともに紹介。
5,720円(税込)
第2バチカン公会議は典礼憲章の中で聖務日課を全教会の祈りとし、特に朝・晩の祈りをすべての信者の祈りとして復興させることを奨励しました。
6カ国語ミサ式次第(会衆用)THE ORDER OF THE MASS IN SIX LANGUAGES
型番:4-87232-016-6
1,320円(税込)
日本語、ローマ字、英語、スペイン語、ポルトガル語、タガログ語併記のミサ式次第。
【日本語、Japanese(in the Roman alphabet)、English、Español、Português、Tagalog】
1,650円(税込)
すべての信者は、典礼奉仕に招かれています。その典礼奉仕の役割を正しく理解し、実践するためのポイントがわかりやすくまとめらた一冊です。
1,100円(税込)
成人の入信希望者が教会共同体の参加のもと、洗礼前から段階的に典礼を行っていくキリスト教入信式の儀式書です。