主のご復活おめでとうございます。
復活の主日(今年は4月20日)から、聖霊降臨の主日(今年は6月8日)までの50日間を「復活節」と言います。
教会では、1年を周期としてキリストの神秘全体を展開しますが、復活祭はその典礼暦年の頂点です。
この季節は、自然をはじめ、さまざまなことが「新しい命」、新しい旅の出発を感じさせてくれるでしょう。
復活節はすべてにおいて喜びに満ちあふれています。
女子パウロ会公式サイトLaudate:教会カレンダー「復活の主日」より
女子パウロ会公式サイトLaudate:キリスト教マメ知識「復活節」より
1,320円(税込)
粕谷甲一講話集第一巻。時代を象徴する社会の出来事や日々出会うさまざまな問題をとおしてキリスト教とは何かを問う。
1,100円(税込)
イエスさまの復活をどのように語って聞かせたらいいのでしょうか。子どもたちをことばや身ぶりでイエスさまの死と復活の話に参加させる、ユニークなイースター物語。
990円(税込)
毎年、春に巡ってくるイースター(復活祭)ってどんな日でしょうか? とてもたいせつな、この日のいみを知らせるために役立つ、かわいい絵本。
1,430円(税込)
旧約・新約聖書物語の中の有名な話が、すてきな挿し絵とともに、幼い子どもたちのために、わかりやすく書かれています。
幼い子どもがはじめて読む聖書として。
1,650円(税込)
イエスさまの降誕前のイスラエルから始まり、ご降誕、幼年期、宣教、復活と弟子たちの派遣までを、やさしいことばと美しい絵でつづった幼年向けキリストの生涯。
1,650円(税込)
イエス・キリストさまの おっしゃった こと なさった ことを かいた えほん。 やさしくて ふしぎな ちからを もった イエスさま。
──おでしたちのように その イエスさまの ともだちに なって どこまでも ついて いきたく なりませんか?