- 柳田敏洋 著
- 四六判 並製
- 190ページ
- ISBN4-88626-424-7
- Cコード:C0016
- ドン・ボスコ社

初版発行日:2006年6月30日
※ この書籍は、お取り寄せに1週間ほどかかります。
他の商品を合わせてご注文なさる場合、発送が遅くなりますのでご了承ください。
もくじ
第一章 神とひびく私を見分ける
1 三つの私─「真実の私」を見分ける
2 聖書の中から三つの私を見分ける
3 アンジェレ・コントラの方法
4 内なる衝動との対話
5 癒しの聴き手としての神
6 癒しとしてのゆるしと謝罪
7 今ここに留まり味わう
8 観想的態度を深める
第二章 空の霊性からイエスに近づく
9 空しさは神への通路
10 空の場でイエスと出会う
11 空において仕える者となる神
12 イエスの受難と十字架上の死
13 十字架の死から復活へ
14 十字架の死と復活のもたらす自由
15 真の自由を深める道
第三章 体をとおして神に近づく
16 体は神の国を生きている
17 ヨーガによる心身統合
18 呼吸による調和
19 ヨーガの体位を理解する
20 キリスト者がヨーガをする意味
21 イエス・キリストと諸宗教
22 心が体を癒す─健康生成論
23 カイレテを生きる
著者紹介
著者:
柳田敏洋(やなぎだ としひろ)
1952年生まれ。
京都出身。
京都大学工学部、同大学院修士課程修了。
協和発酵技術研究所勤務を経て、1983年 イエズス会に入会。
1991年 司祭叙階。
その後、米国、カナダで霊操指導コースを研修。
現在、イエズス会修練長、エリザベト音楽大学理事、上智大学非常勤講師、およびインド政府公認ヨーガ・インストラクター。