〈ユーザー会員登録でお得なポイント〉 毎月 第1水曜日はポイント3倍! 毎週 水曜日はポイント2倍! 〈お買い上げ時には、ログインすることをお忘れなく!〉

キリシタン音楽入門 洋楽渡来考への手引き

幻の「キリシタン音楽」の姿を探り続けた古楽研究の大家がやさしく語り下ろす待望の入門書。
型番 4481840970
販売価格 1,760円(税込)
会員のみ購入できます

  • 皆川達夫 著

  • 184ページ /四六判 並製(ソフトカバー)

  • 日本キリスト教団出版局 発行

  • ISBN978-4-8184-0970-5< /Cコード:C0073


キリスト教とともに戦国末期の日本に渡来し、
徳川幕府のキリスト教弾圧により消えていった
グレゴリオ聖歌とルネサンス音楽……。

かくれキリシタンが歌い継いだ「歌オラショ」をはじめ、
幻の「キリシタン音楽」の姿を探り続けた
西洋古楽研究の大家が語り下ろす、待望の入門書。

初版発行:2017年4月25日

※この書籍はお取り寄せのため、ご注文後のキャンセルはできません。
 また、お取り寄せに1〜3週間ほどかかります。
 他の商品を合わせてご注文なさる場合、発送が遅くなりますのでご注意ください。



もくじ


第一部 洋楽の渡来
 洋楽の渡来
 天正遣欧少年使節
 関白秀吉御前演奏
 音楽史料の欠如

第二部 『サカラメンタ提要』
 その内容
 収録された聖歌
 キリスト教弾圧

第三部 『キリシタン・マリア典礼書写本』
 もう一つの史料
 聖歌旋律の復元
 音楽との関連
 成立期と収蔵の経緯

第四部 かくれキリシタンのオラショ
 生月島の「かくれキリシタン」
 生月のオラショ
 「歌オラショ」
 《ぐるりよざ》
 《ぐるりよざ》の原ラテン語聖歌を求めて

第五部 筝曲《六段》の成立について
 変奏曲の発想
 《クレド》とは
 《クレド》と《六段》との重ね合わせ
 キリシタン期の日本における《クレド》
 ヴィオラ・ダルコによる聖歌伴奏
 筝曲《六段》の作曲者

年表(抄)

あとがき


著者紹介


皆川達夫(みながわ たつお)
1927年東京生まれ。
1951年東京大学文学部卒業、1953年同大学院修了、
1955〜58年、1962〜64年米・欧留学(ニューヨーク大学、フランクフルト大学、バーゼル大学)、
その後もほぼ毎年ヨーロッパを訪ねて研究調査、集中講義をおこなう。
元立教大学教授、元東京大学、慶応義塾大学、東京芸術大学講師。
現在、立教大学名誉教授。芸術学博士。
国際音楽学会名誉会員Ehrenmitglied。
全日本合唱センター名誉館長。
中世音楽合唱団(1952年設立)主宰。
イタリア政府カヴァリエーレCavaliere勲章、NHK放送文化賞を受ける。
NHKラジオ番組「バロック音楽の楽しみ」(FM放送、1985年まで20年間)、「音楽の泉」(現在、AM第一放送日曜朝)解説担当。

カレンダー

2024年11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
 定休日   臨時休業 
発送・問い合わせ業務休業

リンク

  • 女子パウロ会公式サイト
  • 女子パウロ会公式フェイスブック
  • 女子パウロ会公式ツイッター
  • 女子パウロ会チャンネル
Top