- 稲川圭三 著 /はせがわ かこ 絵
- 156頁 /A5判 並製(ソフトカバー)
- サンパウロ 発行
- ISBN978-4-8056-2103-5 /Cコード:C0016
本書『聞いてみよう イエスさまのことば 2 −ルカ・ヨハネ−』は、
二〇一九年一月から二〇二〇年十二月まで月刊誌「家庭の友」(サンパウロ)に連載された、
「聞いてみよう イエスさまのことば」の二年間の記事をまとめたものです。
『聞いてみよう イエスさまのことば』を四年間執筆していて、
つくづく思わされたことは、「イエスさまのことばはいのちである」ということです。
イエスさまのことばは単なる「情報」ではなく「いのち」です。
そしてそのいのちは、すべての人と共にいて、
一緒の向きで生きてくださるいのちだということです。
だから、わたしたちがそのいのちと一緒に生きるときそのお方は
「神さまがすべての人と共におられる」という真実を、わたしたちに体験させてくださいます。
そのよいお知らせを、何とかお伝えしたいと願って執筆を続けて参りました。
──著者あとがき より二〇一九年一月から二〇二〇年十二月まで月刊誌「家庭の友」(サンパウロ)に連載された、
「聞いてみよう イエスさまのことば」の二年間の記事をまとめたものです。
『聞いてみよう イエスさまのことば』を四年間執筆していて、
つくづく思わされたことは、「イエスさまのことばはいのちである」ということです。
イエスさまのことばは単なる「情報」ではなく「いのち」です。
そしてそのいのちは、すべての人と共にいて、
一緒の向きで生きてくださるいのちだということです。
だから、わたしたちがそのいのちと一緒に生きるときそのお方は
「神さまがすべての人と共におられる」という真実を、わたしたちに体験させてくださいます。
そのよいお知らせを、何とかお伝えしたいと願って執筆を続けて参りました。
聖書を読んだことがない方、
洗礼や堅信を受けられた方、
教会学校のリーダーさんたち。
多くの方に読んでいただけるようにとの著者の願いがこめられています。
初版発行:2021年6月1日
※この書籍はお取り寄せのため、ご注文後のキャンセルはできません。
また、お取り寄せに1〜3週間ほどかかります。
他の商品を合わせてご注文なさる場合、発送が遅くなりますのでご注意ください。
目次
「どうしてわたしを捜したのですか」(ルカ2・49)
「人はパンだけで生きるものではない」(ルカ4・4)
「沖に漕ぎ出して網を降ろし、漁をしなさい」(ルカ5・4)
「若者よ、あなたに言う。起きなさい」(ルカ7・14)
「まず、『この家に平和があるように』といいなさい」(ルカ10・5)
「必要なことはただ一つだけである」(ルカ10・42)
「あなたがたも悔い改めなければ、皆同じように滅びる」(ルカ13・3)
「自分の十字架を背負ってついて来る者でなければ、だれであれ、わたしの弟子ではありえない」(ルカ14・27)
「清くされたのは十人ではなかったか」(ルカ17・17)
「今日は、ぜひあなたの家に泊まりたい」(ルカ19・5)
「父よ、彼らをお赦しください。自分が何をしているのか知らないのです。」(ルカ23・34)
「メシアはこういう苦しみを受けて、栄光に入るはずだったのではないか」(ルカ24・26)
「何を求めているのか」(ヨハネ1・38)
「わたしの時はまだ来ていません」(ヨハネ2・4)
「この神殿を壊してみよ。三日で建て直してみせる」(ヨハネ2・19)
「この人たちに食べさせるには、どこでパンを買えばよいだろうか」(ヨハネ6・5)
「わたしもあなたを罪に定めない」(ヨハネ8・11)
「わたしは、世にいる間、世の光である」(ヨハネ9・5)
「あなたがたに新しい掟を与える。互いに愛し合いなさい」(ヨハネ13・34)
「友のために自分の命を捨てること、これ以上に大きな愛はない」(ヨハネ15・13)
「言っておきたいことはまだたくさんあるが、今、あなたがたには理解できない」(ヨハネ16・12)
「婦人よ、御覧なさい。あなたの子です」(ヨハネ19・26)
「父がわたしをお遣わしになったように、わたしもあなたがたを遣わす」(ヨハネ20・21)
「ヨハネの子シモン、わたしを愛しているか」(ヨハネ21・16)
あとがき
「人はパンだけで生きるものではない」(ルカ4・4)
「沖に漕ぎ出して網を降ろし、漁をしなさい」(ルカ5・4)
「若者よ、あなたに言う。起きなさい」(ルカ7・14)
「まず、『この家に平和があるように』といいなさい」(ルカ10・5)
「必要なことはただ一つだけである」(ルカ10・42)
「あなたがたも悔い改めなければ、皆同じように滅びる」(ルカ13・3)
「自分の十字架を背負ってついて来る者でなければ、だれであれ、わたしの弟子ではありえない」(ルカ14・27)
「清くされたのは十人ではなかったか」(ルカ17・17)
「今日は、ぜひあなたの家に泊まりたい」(ルカ19・5)
「父よ、彼らをお赦しください。自分が何をしているのか知らないのです。」(ルカ23・34)
「メシアはこういう苦しみを受けて、栄光に入るはずだったのではないか」(ルカ24・26)
「何を求めているのか」(ヨハネ1・38)
「わたしの時はまだ来ていません」(ヨハネ2・4)
「この神殿を壊してみよ。三日で建て直してみせる」(ヨハネ2・19)
「この人たちに食べさせるには、どこでパンを買えばよいだろうか」(ヨハネ6・5)
「わたしもあなたを罪に定めない」(ヨハネ8・11)
「わたしは、世にいる間、世の光である」(ヨハネ9・5)
「あなたがたに新しい掟を与える。互いに愛し合いなさい」(ヨハネ13・34)
「友のために自分の命を捨てること、これ以上に大きな愛はない」(ヨハネ15・13)
「言っておきたいことはまだたくさんあるが、今、あなたがたには理解できない」(ヨハネ16・12)
「婦人よ、御覧なさい。あなたの子です」(ヨハネ19・26)
「父がわたしをお遣わしになったように、わたしもあなたがたを遣わす」(ヨハネ20・21)
「ヨハネの子シモン、わたしを愛しているか」(ヨハネ21・16)
あとがき
著者紹介
稲川圭三(いながわ けいぞう)
1959年 東京都江東区に生まれる。
千葉県習志野市で9年間、公立小学校の教員を務める。
1997年 カトリック司祭に叙階される。
2012年〜2019年3月 カトリック麻布教会の主任司祭。
2019年4月〜 東京カトリック神学院モデラトール(養成担当者)
著書:
『神父さま おしえて』『イエスさまといつもいっしょ』『365日 全部が神さまの日−信仰宣言を唱える−』『神さまのみこころ−イエスさまのたとえを聞く−』『神さまからの贈りもの−秘跡による救いのみわざ−』『聞いてみよう イエスさまのことば−マタイ・マルコ−』(サンパウロ)。
  
 おすすめ商品
 
         
         
         
        1,100円(税込)
                 
 
         
         
         
        1,320円(税込)
                 
 
         
         
         
        1,100円(税込)
                 
 
         
         
         
        1,320円(税込)
                 
 
         
         
         
        1,870円(税込)
                 

 
 


 マリアへの祈り
マリアへの祈り









 新着書籍・新着聖品
新着書籍・新着聖品 女子パウロ会の書籍
女子パウロ会の書籍 女子パウロ会オリジナル
女子パウロ会オリジナル 女子パウロ会のCD・DVD
女子パウロ会のCD・DVD 電子書籍
電子書籍 キリスト教書籍
キリスト教書籍 子どもの本棚
子どもの本棚 CD
CD DVD
DVD 聖品
聖品 ロザリオ
ロザリオ メダイ
メダイ 伴奏譜
伴奏譜 カード類
カード類 はがき
はがき 便せん・シール
便せん・シール カレンダー・手帳
カレンダー・手帳 一点物
一点物





