〈ユーザー会員登録でお得なポイント〉 毎月 第1水曜日はポイント3倍! 毎週 水曜日はポイント2倍! 〈お買い上げ時には、ログインすることをお忘れなく!〉

続・神秘の前に立つ人間 キリスト教東方の霊性を拓くⅡ

ローマカトリック教会では見られない、キリスト教の豊かさ・深さの一片を垣間見せてくれる貴重な一冊。
型番 4488382095
販売価格 2,200円(税込)
Loading...
会員のみ購入できます

  • 荻野弘之 編

  • 226ページ /A5判 並製(ソフトカバー)

  • 新世社 発行

  • ISBN978-4-88382-095-5 /Cコード:C1016


本書は、ローマカトリック教会では見られない、
キリスト教の豊かさ・深さの一片を垣間見せてくれる貴重な一冊である。

初版発行:2010年3月20日

※この書籍はお取り寄せのため、ご注文後のキャンセルはできません。
 また、お取り寄せに1~3週間ほどかかります。
 他の商品を合わせてご注文なさる場合、発送が遅くなりますのでご注意ください。



もくじ


まえがき・・・森 一弘

ギリシア教父と否定神学の系譜 聖書釈義とプラトン主義の伝統に即して・・・荻野弘之
ディオニシオス・アレオパギテスの神学・・・熊田陽一郎
ソロヴィヨフの“ソフィア”の理念とロシア・ソフィオロジー・・・谷寿美
ハンガリーのギリシア・カトリック教会 典礼を中心に・・・秋山学
オリゲネス『ローマの信徒への手紙注解』における信仰と行い・・・久山道彦
イコン論と現代・・・鐸木道剛

編者あとがき・・・荻野弘之
執筆者紹介


著者紹介


荻野弘之(おぎの ひろゆき)
1957年生まれ。
東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。
上智大学文学部哲学科教授・中世思想研究所長、財団法人真生会館評議員。
専攻:西洋古代哲学、教父思想。


熊田陽一郎(くまだ よういちろう)
1928年生まれ。
東京大学文学部西洋史学科(旧制)卒業。
中央大学文学部名誉教授。
専攻:西洋中世哲学。


谷寿美(たに すみ)
慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程満期退学。
慶應義塾大学文学部教授。
専攻:宗教哲学、倫理学。


秋山学(あきやま まなぶ)
1963年生まれ。
東京大学大学院人文科学研究科修士課程(西洋古典学)、同総合文化研究科博士課程(超域文化科学)修了、博士(学術)。
筑波大学大学院人文社会科学研究科文芸・言語専攻准教授。
専攻:西洋古典学、教父学。


久山道彦(くやま みちひこ)
1959年生まれ。
京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学、文学博士(京都大学)。
明治学院大学文学部教授。
専攻:古代キリスト教思想。


鐸木道剛(すずき みちたか)
1950年生まれ。
東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。
岡山大学大学院社会文化研究科准教授。
専攻:ビザンティン・スラブ美術史。

関連商品


人間を見るもう一つのまなざし

2,200円(税込)
SOLD OUT


カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 定休日   臨時休業 
発送・問い合わせ業務休業

リンク

  • 女子パウロ会公式サイト
  • 女子パウロ会公式フェイスブック
  • 女子パウロ会公式ツイッター
  • 女子パウロ会チャンネル
Top