〈ユーザー会員登録でお得なポイント〉 毎月 第1水曜日はポイント3倍! 毎週 水曜日はポイント2倍! 〈お買い上げ時には、ログインすることをお忘れなく!〉

ヤン・ローターン神父の生涯 イエズス会の第2の創立者

本書は、激動の時代に、第21代イエズス会総長として復興したイエズス会をどのように導いたのか、また迫害への対応、宣教活動の再開、『霊操』の重視した姿勢から、最後の血の一滴まで捧げようとしたその生涯を描く。
型番 978-4-907991-00-5
販売価格 1,100円(税込)
会員のみ購入できます



聖イグナチオが創立した修道会イエズス会は
1773年、不当にも廃止された。
それはポルトガル、フランスおよびスペインのブルボン家の王たちの指示により、
反教会の立場に立つ、それらの国々の政府は、
種々策略をめぐらし、教皇クレメンス14世はその犠牲となって、
イエズス会の廃止を宣言する小勅書「ドミヌス・アク・レデンプトール」を発した。

その後、イエズス会は1814年8月7日、
教皇ピオ7世の大勅書「ソリチトゥード・オムニウム・エクレジアールム」により再興し、
2014年は再興200周年にあたる。

本書は、激動の時代に、第21代イエズス会総長として
復興したイエズス会をどのように導いたのか、
また迫害への対応、宣教活動の再開、
『霊操』の重視した姿勢から、
最後の血の一滴まで捧げようとしたその生涯を描く。

初版発行:2014年6月1日

※この書籍はお取り寄せのため、ご注文後のキャンセルはできません。
 また、お取り寄せに1〜3週間ほどかかります。
 他の商品を合わせてご注文なさる場合、発送が遅くなりますのでご注意ください。



もくじ


第1章 家族と教育(1785〜1804年)
第2章 ロシアにおけるイエズス会員の養成(1804〜1811年)
第3章 司祭としての第一歩(1812〜1820年)
第4章 スイスにおける司牧活動(1821〜1823年)
第5章 トリノ学院院長(1824〜1828年)
第6章 新総長(1829〜1830年)
第7章 苦しみと迫害(1831〜1840年)
第8章 宣教が再開された(1833年)
第9章 「霊操」を重視する総長(1834)
第10章 キリストの教会への奉仕に
第11章 脅かす嵐(1835〜1845年)
第12章 イタリアで何が起きたか。ローターン神父とピオ9世(1845〜1848年)
第13章 フランスに亡命し、ヨーロッパ各国を歴訪(1848〜1850年)
第14章 帰還 最後の喜びと寂しさ(1850〜1853年)


著者紹介


著者:ホアン・カトレット(Juan Catret)
1937年スペイン、バレンシアに生まれる。
1954年イエズス会に入会。
1961年セイント・スタニスラス・カレッジ(アイルランド)哲学修士課程修了。
1962年来日。1968年上智大学大学院神学課程専攻修士課程修了。
1969年司祭叙階。1975年ローマ・グレゴリアン大学で神学博士の学位を受ける。
広島イエズス会修練院司祭、エリザベト音楽大学教授を経て、東京石神井のイエズス会修道院修練長補佐。

訳者:高橋敦子(たかはし あつこ)
1952年東京女子大学文学部哲学科卒業。
訳書『聖イグナチオ・デ・ロヨラの道』『イエズス会の歴史』(新世社)、
『ヘロニモ・ナダル神父の生涯』『薩摩のベルナルドの生涯』(教友社)

カレンダー

2024年11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
 定休日   臨時休業 
発送・問い合わせ業務休業

リンク

  • 女子パウロ会公式サイト
  • 女子パウロ会公式フェイスブック
  • 女子パウロ会公式ツイッター
  • 女子パウロ会チャンネル
Top