110円(税込)
ゆるしの秘跡を受けるために必要な心の準備、実際の告白の仕方、秘跡の前後の祈りなどをフルカラーのイラストつきでわかりやすくまとめました。
440円(税込)
かみさまあのねシリーズ「ごめんなさい」
日々のできごとのなかで、うれしかったこと、しっぱいしたこと、できたらいいなと思うことなど、すなおに神さまに訴える習慣が生まれたら、どんなにいいことでしょう!
440円(税込)
かみさまあのねシリーズ 「ありがとう」
日々のできごとのなかで、うれしかったこと、しっぱいしたこと、できたらいいなと思うことなど、すなおに神さまに訴える習慣が生まれたら、どんなにいいことでしょう!
440円(税込)
かみさまあのねシリーズ「おねがい」
日々のできごとのなかで、うれしかったこと、しっぱいしたこと、できたらいいなと思うことなど、すなおに神さまに訴える習慣が生まれたら、どんなにいいことでしょう!
550円(税込)
おかあさんである マリアさまは わたしたちの いのりを マリアさまの ことばで イエスさまに とどけてくださいます。
さあ、マリアさまの だいすきな ロザリオのいのりを となえましょう!
550円(税込)
1954年に聖人にあげられた少年ドメニコ・サヴィオ、彼は「聖人になりたい」という一心で、命さえ神にささげました。彼は今、子どもたちの保護の聖人として、世界の子どもたちを見守っています。
さあ行こう!イエスさまが呼んでるよ ──子どもとともにささげるミサ〔会衆用〕──
型番:4-87232-042-5
638円(税込)
新しくなった「子どもとともにささげるミサ」の会衆用のテキスト。子どもたちはもちろん、両親や日曜学校のリーダーの方たちに活用いただきたい一冊。
880円(税込)
〔改訂新版〕
子どもたちが朝起きて夜ねむるまで、なんでも神様に語りかけるお祈りの絵本です。
〈主のいのり〉と〈アヴェ・マリアのいのり〉の最新版を掲載。
880円(税込)
本書は「こじか」(オリエンス宗教研究所)に連載された「イエスさまのまなざし」より抜粋し、著者による加筆修正のうえまとめられたものです。
880円(税込)
「イエスさまのことを知りたい!」子どもの願いにこたえ、入信(洗礼・堅信)の秘跡とミサ、そして主な祭日について、やさしくていねいに説明しています。
880円(税込)
初聖体を迎える子どもたちへ。
かわいいイラストと分かりやすい文章(ふりがな付)、書き込み式のワークシートで、子どもたちの信仰理解を深めるための工夫がいっぱい!
935円(税込)
子どもたちはおやすみ前に、神さまに、そして、まわりのみんなにごあいさつします。ありがとう、明るい朝が来るまで守ってね、と。
990円(税込)
戦争で両親を失った、カンボジアの少女チャンタラ。チャンタラと、日本の大学生タカさんは、難民キャンプで出会いました。世界の片隅でほんとうにあった、お話。
990円(税込)
毎年、春に巡ってくるイースター(復活祭)ってどんな日でしょうか? とてもたいせつな、この日のいみを知らせるために役立つ、かわいい絵本。
990円(税込)
フランス語で聖ヴァンサン・ド・ポールと呼ばれている聖人は、日本では一般に聖ヴィンセンシオ・ア・パウロと呼ばれています。
990円(税込)
神さまからのメッセージをやさしいことばと具体的な内容で、子どもたちの心に届けます。
週刊『こじか』で3年にわたって連載された福音解説を精選して書籍化。
1,100円(税込)
イエスさまの復活をどのように語って聞かせたらいいのでしょうか。子どもたちをことばや身ぶりでイエスさまの死と復活の話に参加させる、ユニークなイースター物語。
1,100円(税込)
くりすますのよるだったよ。べつれへむのまちはひとでいっぱい。「やすむところ あるかしら…」まりあさまとよせふさまに、なにがおきたでしょう。
“つまみ”をひっぱる楽しい仕掛け絵本。
1,100円(税込)
マリアがイエスに語るクリスマスの物語。
「今日はあなたのお誕生日。あなたはこんなに大きくなったから、あなたが生まれたときのお話をしましょう──」