カトリックの修道会 聖パウロ女子修道会(女子パウロ会)が運営する
キリスト教関連書籍、CD、DVD、聖品のショッピングサイトです。
人は何によって生きているか トルストイ民話集
880円(税込)
トルストイが晩年近くの自分の理想を託して筆を執った珠玉の民話四編。
母の遺言
1,320円(税込)
この道で「本物を生きる」とはどういうことかを、日本人としての原風景の中で追求し、生き、歩んできた著者が、折々につづる信仰エッセイ。
巡礼地に立つ フランスにて
2,200円(税込)
マリア出現という八箇所の巡礼地を訪ねて、強烈な土地の力を体験しながら、くわしい出現の模様や、その時代、その土地に託されたメッセージの意味を探る。
大きな願いごと ヤコブ・アルベリオーネの言葉
1,100円(税込)
福者として公に宣言されたアルベリオーネ神父の力ある言葉。
電子書籍にて好評配信中。
トルストイ ことばの日めくり
1,650円(税込)
毎日、短いことばによって瞑想し、人生の意味を深く味わっていくために。トルストイ自身が、自分の生涯の業績はこれのみで十分と言ったほど、精魂かたむけて記した365日のことば。
だいじょうぶだよ
1,210円(税込)
『星言葉』で多くの人を励まし、反響を及ぼした著者の、さらなる優しさと苦しみへの共感から生まれ出た詩です。
末っ子先生
660円(税込)
高校の英語教師になるつもりだった槇俊介は、子どもに魅せられて急きょ母校の小学部の教師になった。自由でのびやかな学園にもさまざまな問題がある。しかし子どもの立場に立てる槇先生が、みごとに解決していきます。
そよ風のように生きる──旅ゆくあなたへ
660円(税込)
新しいスタートをするあなたに、優しい気持ちを届けます。
五郎神父の日記
770円(税込)
五郎神父と、彼をとりまく心優しき人々が織りなすドラマの数々。
純からの贈り物
770円(税込)
大学卒業後のある日、純からもらった命がけの「贈り物」は、五郎の人生を根底から変えることになる。さわやかな青春小説。
星言葉
1,100円(税込)
愛する、謝る、待つ、病む、死ぬ……この星に生まれたあなたへ、きょうを変える50の動詞(ことば)。
実る人生 ヤコブ・アルベリオーネの言葉
1,100円(税込)
一回かぎりの人生を実りあるものにする豊かな生き方の知恵の言葉。深い味わいとユーモアがにじむ短い言葉集。
裸足の老修道女 シスター・エマニュエル
1,540円(税込)
若き日の望みどおり、貧しい人びととともに生きるようになった日々の喜びを、深みある言葉で端的に語る。
対話の達人、遠藤周作 (2)
2,530円(税込)
よみがえる遠藤周作の名インタビュー。遠藤周作 他18名 著
対話の達人、遠藤周作 (1)
2,530円(税込)
よみがえる遠藤周作の名インタビュー。遠藤周作 他17名 著
人生の北極星
1,430円(税込)
飾らぬ人柄、軽妙な語り口とユーモアで、読む人の心に潤いと生きるエネルギーを送るやさしい信仰エッセイ。
新たな目で 新たな旅立ち
1,650円(税込)
イタリア名門貴族・ボルゲーゼ家の末裔、アレッサンドラ公女の回心記。
生きるためのひとこと
1,540円(税込)
私が私を生き、あなたと生きていくために、本当に美しい、生きた言葉が必要である。ふだん何気なく使っていることばを64編集めたエッセイ集。
吾輩は猫のペトロ
1,100円(税込)
猫の目をとおして、モウ神父がどんな人間か、司祭とは、人間とは何かを語る。
ライサという名の妻
2,420円(税込)
互いの尊敬と熱愛のうちに、神との合一を求めて純潔を誓い合った一組の男女!哲学者ジャック・マリタンとその妻。
シスターからのメール便
1,430円(税込)
じわじわと周囲から押し寄せてくる文明? の中で、ほんとうに生きるとは? 気づきと希望のエッセイ。
詩集 木洩れ日は いのちのしずく
1,320円(税込)
小さいけれど、きらめき落ちるいのちのしずくを紡いで生まれた詩(うた)の本。
過ぎ行く人たち
1,650円(税込)
人の心の奥底にある、個人的経験を超えた普遍的な無意識の世界を旅する、とでもいう、夢幻的・象徴主義の純文学。
マザー・テレサ100の言葉
1,320円(税込)
ひとりの女性の言葉、それは口よりも行為をとおして、手と目で語られた言葉です。それは満たされた、勇気ある、そしてひたむきな生涯を語ります。
河の流れのように
1,320円(税込)
夫・遠藤周作の宿題にとり組み続けてきた著者が、今、はじめて自分の思いを語るエッセイ。
愛について 100の言葉
1,320円(税込)
古今の神秘家、思想家、作家、詩人の、また旧いことわざや言い伝えから、「愛」についてのことばを集めた珠玉の書。
教えるこころ 新しい時代の教育への提言
2,530円(税込)
真の師は弟子を教え育みつつ、自らは若い人々に乗り越えられていくことを喜びとする──時の流れを超えて在る、教育の神髄。
世界は涙を忘れて・・・・
2,200円(税込)
世界の、人の、あらゆる出来事の美しさに感応する少年の心で、哲学することの楽しさを語る。卒寿を迎えた世界的哲学者の思索集。
「婦人公論」3月7日号に書評が掲載されました。
詞華集 日だまりに
1,100円(税込)
ゆったりと、しっかりと心に寄り添う言葉の花束。
世界中から集めた 深い知恵の話100
1,980円(税込)
子どもに伝えたい生きるための知恵やひらめき。
時間について100の言葉
1,320円(税込)
時間不足に悩まれている現代人へ贈る、時間についての観察、経験、格言を集めた書。
幸いの書 神さまからの50のラブレター
1,540円(税込)
つらいときや落ち込んだときには、繰り返しこの「幸いの書」を開いてみましょう。ラブレターというものは、何度読んでも幸いなものです。
ゆるしへの道
1,540円(税込)
小さなトイレに身を隠して百日間。ルワンダの大虐殺をひとりの若い女性が奇跡的に生き延びた。
家族や友人を失い、絶望の淵で見つけた生きる意味とは?
感謝について100の言葉
1,320円(税込)
世界中から集めた、感謝についての言葉100。
雪の夜
1,320円(税込)
日常の小さな出来事、大小のニュースの中に隠されているよく生きるための示唆。
心に響く講話集。
詩集 こもりうたの さんぽみち
770円(税込)
育てられ、育ててきた著者の体験から生まれた珠玉の「こもりうた」。
第二バチカン公会議を開いた 教皇ヨハネ二十三世
770円(税込)
1999年に英知大学での講演「ヨハネ23世と第二バチカン公会議」のまとめ。
薔薇の祈り ルワンダ虐殺、ロザリオの祈りに救われて
1,485円(税込)
命綱となったのは、ロザリオの祈りだった。
教皇フランシスコのことば365
1,320円(税込)
教皇の説教・講話・談話から、日々の祈り、霊的糧のために贈ることば集。
教皇フランシスコとともに 日々の内省
1,430円(税込)
教皇フランシスコが教皇就任の年、ワールド・ユースデイに集う世界の若者に向け発せられたメッセージなどの中から選ばれた365の言葉。
48商品中 1-40商品