検索結果
聖マリアの無原罪教育宣教修道会 創立者カルメン・サジェス マドレ・カルメンの歩み
型番:4000100724
330円(税込)
聖マリアの無原罪教育宣教修道会 創立者カルメン・サジェス マドレ・カルメンの歩みをまとめた冊子です。
770円(税込)
意欲的であり続ける方法、成長し続ける方法、ストレスや恐れや喪失に際しては心をどこに向ければよいかなどを、興味深く、実際的に示してくれています。
今こそ、新しい始まりの時です!
チマッティ神父 本人が書かなかった自叙伝(下)激動の昭和史を生きた宣教師
型番:4488626548
1,980円(税込)
日本を愛した宣教師、チマッティ神父の約1万通にのぼる書簡や文書から師の生涯をたどる。
ヨゼフ・ピタウ大司教自伝 イタリアの島から日本へ、そして世界へ
型番:978-4-324-09582-9
1,320円(税込)
ヨゼフ・ピタウ大司教の自伝。家族や周りの人々からの深い信仰と愛情を受け、おごり高ぶらず、差別せず、明るく、素直に感動する心を、順境においても逆境においても持ち続け、第二の故郷・日本への「帰国」を果たした今に至る半生。
770円(税込)
癒やされるためには、「悲しみを自分のものにする」必要があります。痛みを認め、そのために必要な時間と場をつくり、心を向けることを意味しています。
悲しみは、祈りを通して魂をいたわるようにという招きです。
770円(税込)
忘れられない人の一生は、長くても、短くても、決して消え去るものではありません。命日は、故人を思い起こす特別の機会であり、さらなる癒しの機会です。
絵で見る はじめてのキリスト教 子どものためのカトリック入門
型番:4488626550
1,540円(税込)
子どもだけでも、大人といっしょでも、楽しく読めるキリストの入門書。聖書の物語、カトリック教会の歴史、聖人たち、教会の教えなどが満載!
1,980円(税込)
イエスの呼びかけを「生きた言葉」として受けとめる──
日本の文化や習慣など、身近なたとえを用いながら平易に解説する、福音書案内の決定版。
聖イグナチオ・デ・ロヨラの「心」 ヘロニモ・ナダル神父の生涯
型番:4490221187
1,320円(税込)
第二のイエズス会創立者の足跡をたどって。
聖霊のもとに、心を込めて、活動する──「世界がわれわれの家である」。
660円(税込)
わたしたちが悲哀と絶望の世界ではなく、恩寵と希望の微光のなかに生きていることを、彼は伝えようとしているのではないか。永井隆の言葉を借りれば、「わたしはなすべきことをなしたまで」ということだろうが、それは、はからずも五島キリシタン水浦久之が恩寵のうちに祈る姿にほかならない。
1,100円(税込)
明治〜昭和の時代を生き(1889〜1961)、生涯を通じてひたすら美に向かった柳宗悦の宗教心とはどのようなものだったのか。思想危機であった時代背景を詳解し、柳の思想的特徴を明らかにする。
1,980円(税込)
京都から 長崎の西坂殉教地まで二十六聖人が歩いたルートを、地図と共に紹介した本。多くの図や解説、地図を用い二十六聖人が歩いたルートを辿ることができます。
1,980円(税込)
イエズス会の12人の会員たちが、それぞれの立場からあらためて信仰について問いただし、一冊にまとめた「信仰論」である。
770円(税込)
さびしさは、わたしたちの生活が何かバランスを欠いていること、生活に何か失われたものがあることを告げています。
探しましょう、そうすれば必ず見いだします。あなたは、決して独りぼっちではありません!