カトリックの修道会 聖パウロ女子修道会(女子パウロ会)が運営する
キリスト教関連書籍、CD、DVD、聖品のショッピングサイトです。
マザー・テレサ こんにちは
1,320円(税込)
12歳のとき、神さまにささげる一生がある、と知ったテレサは、修道院に入りインドに行きました世界中の貧しい人からマザー(お母さん)と呼ばれ、亡くなってからも慕われ続けています。
主とともに 十字架の道行と黙想
792円(税込)
カトリック教会の伝統的な信心業である十字架の道行きの祈りの3つのタイプを紹介しています。深い内省へと導かれる書。
愛のことば
660円(税込)
聖書の中から選んだ愛についての金言集。
愛 心から心へ
715円(税込)
「愛」についての名言集。
しあわせ
715円(税込)
しあわせについて語るガンジー、ゲーテなど、12の名言集。
東洋の瞑想とキリスト者の祈り
1,870円(税込)
祈りたいがどのようにしていいのかわからない、祈りの道をもっと深めたいという方、また祈りを指導する立場にある方にお勧めします。
人は何によって生きているか トルストイ民話集
880円(税込)
トルストイが晩年近くの自分の理想を託して筆を執った珠玉の民話四編。
目からウロコ キリスト者同士の人間関係
935円(税込)
ともに善を行おうとする人同士としての関係をどうしていくべきかを「識別と選択」という視点から考える一冊。
どう祈ったらよいか HOW TO PRAY
330円(税込)
神との親しさの中で愛をもって生きたいと望む人に、だれもが、すぐに実行できる祈り方を紹介する小冊子。
母の遺言
1,320円(税込)
この道で「本物を生きる」とはどういうことかを、日本人としての原風景の中で追求し、生き、歩んできた著者が、折々につづる信仰エッセイ。
子どものサインが読めますか 子育て考現学
1,430円(税込)
3人の子どもの育児を体験した父親であり、教育者である著者が、広い視野から温かなまなざしをもって、現代の子育て事情を深く洞察する。
手間ひまかける 気を入れる 家族が家族であるために
1,540円(税込)
家族が家族であるために、もっと手をかけ、ひまをかけ、「気」をおくることが大切、と人生経験七十数年の著者が語る。
目からウロコ 詩編で祈る
935円(税込)
この本は、思いも言葉も信頼も貧しい私たちが、詩編の言葉に乗せて、自分の思いを神に注ぎ出して祈る、という視点で書かれています。
巡礼地に立つ フランスにて
2,200円(税込)
マリア出現という八箇所の巡礼地を訪ねて、強烈な土地の力を体験しながら、くわしい出現の模様や、その時代、その土地に託されたメッセージの意味を探る。
ママの手 催眠術みたい
1,466円(税込)
本書は、月刊『PTAしんぶん』(全日本幼稚園連盟発行)のレギュラー《子どもの目・子どものつぶやきことば》と《育ての心》の抜粋から生まれた。
愛──マザー・テレサ日本人へのメッセージ
1,430円(税込)
1982年4月二度目の来日の折りに長崎をはじめ、訪れた先々で語られたことばの記録。
The BIBLE for you あなたのための聖書
1,210円(税込)
心に響く聖書のことば。
大きな願いごと ヤコブ・アルベリオーネの言葉
1,100円(税込)
福者として公に宣言されたアルベリオーネ神父の力ある言葉。
電子書籍にて好評配信中。
祈りと恵みの世界
1,540円(税込)
どのように祈っていいか分からないかたに、また、神との触れ合いを求め、祈りを幅広く体験して、実践してみたいかたに、参考になる本である。
わたしはマザーに会った 20人が語るマザーテレサのすがた
1,430円(税込)
マザーに接した20人の人々の貴重な体験、感動の記録。
トルストイ ことばの日めくり
1,650円(税込)
毎日、短いことばによって瞑想し、人生の意味を深く味わっていくために。トルストイ自身が、自分の生涯の業績はこれのみで十分と言ったほど、精魂かたむけて記した365日のことば。
だいじょうぶだよ
1,210円(税込)
『星言葉』で多くの人を励まし、反響を及ぼした著者の、さらなる優しさと苦しみへの共感から生まれ出た詩です。
ヨナのしるし トマス・マートンの日記
3,080円(税込)
四季のトラピスト修道院を背景に、修友と共に「祈り働く」若き修道士マートンの、司祭叙階前後 ─ 心燃える弾みの時 ─ 5年半の日記。
心の歌
770円(税込)
東洋の瞑想からわき出た、祈りにさそう小さなことば集。
沈黙の泉
1,870円(税込)
師と弟子との小さな対話二百余編からなる物語集。人が真の知恵・真理に出会う道を探究し続けたデ・メロ師の第四番目の著書。
ほほえみ マザー・テレサのことば
715円(税込)
マザー・テレサの愛のメッセージ。
聖書年表・聖書地図
1,430円(税込)
収録内容、見やすい大きさはそのままにお手頃な価格になりました!
末っ子先生
660円(税込)
高校の英語教師になるつもりだった槇俊介は、子どもに魅せられて急きょ母校の小学部の教師になった。自由でのびやかな学園にもさまざまな問題がある。しかし子どもの立場に立てる槇先生が、みごとに解決していきます。
旧約聖書のこころ
1,650円(税込)
神が予言者を通してご自身を示された言葉=旧約聖書から、父である神の愛の神髄を明かす箇所を選び、解説し、いきいきと黙想させてくれる。
道 LA STRADA
825円(税込)
かけがえのないこの一瞬に この道を歩むのは わたしが最初
これまで歩いてきた道が、たとえ寂しい色に染まっていても、前方にはいつも、白い道が遙かにのびています。 次に生み出す一歩から、彩るのは自分自身だということ
──それは重苦しいけれど、すばらしく楽しいことでもあります。
パウロの信仰告白
1,430円(税込)
使徒言行録とパウロの手紙をもとに、使徒の生涯を織りなす光とやみのドラマを浮き彫りにし、追体験させながら、読者を、哀れみの神、いつくしみの神との新たな出会いに導いてくれます。
うれしいはつせいたい 初聖体テキスト
1,100円(税込)
初聖体の準備は、子どもとともに準備する大人にとっても、洗礼の恵みを味わう大切なとき。楽しいワークと、大人のための手引きの活用で子どもの信仰を深めていくためのテキスト。
こんにちわ地球家族 マザー・テレサと国際養子
770円(税込)
マザー・テレサの子どもの家から新しい家庭に迎えられた子どもたちを訪ね、さらに広く国際養子家庭を取材した感動の記録。
そよ風のように生きる──旅ゆくあなたへ
660円(税込)
新しいスタートをするあなたに、優しい気持ちを届けます。
何を、どう祈ればいいか
1,760円(税込)
「物事を定義できるよりも、それを体験したいものだ」 祈りについて、これは何と真実なことばでしょう。この本は、生涯にわたって、祈りの指導者となってくれます。
キリスト教とは何か
1,100円(税込)
簡潔に、しかも深くキリスト教の真髄をとらえた書。
入門講座のテキストとしても好評です。
五郎神父の日記
770円(税込)
五郎神父と、彼をとりまく心優しき人々が織りなすドラマの数々。
キリスト教の輪郭
1,430円(税込)
キリスト教を知りたい人のために ひとまずこの本から
結婚する二人へ
1,650円(税込)
カトリック教会における結婚をいろいろな面から説明した結婚講座のテキスト。
イエスの愛、イエスの足跡
1,442円(税込)
イエスの愛と、愛が行きついた十字架と復活を、バチカン・ラジオを通してやさしく解説した講話集。今キリストの弟子となる呼びかけ!
270商品中 1-40商品