(ショップ パウリーネでは電子書籍を購入することはできませんのでご注意ください。)
女子パウロ会の電子書籍は、お使いの配信サイトで書籍タイトルをご確認の上 ご利用ください。
アニメイトブックストア ebookjapan kinoppy Kindleストア COCORO BOOKS
コミックシーモア セブンネットショッピング DMM電子書籍 dブック どこでも読書
ひかりTVブック ブックパス BookLive! BOOK☆WALKER honto 漫画全巻ドットコム
mibon music.jp ReaderStore 楽天Kobo やまだ書店 yodobashi.com など
・電子書籍ストア上で、書籍タイトルをご検索ください。
・ご購入前に電子書籍ストアごとの対応端末や閲覧方法をあらかじめご確認ください。
・電子版の配信日が紙版の発売日より遅れる場合がございます。
また、ストアによってタイトルの取り扱い状況が異なる場合がございます。
・電子書籍ストアごとに価格の設定が異なる場合がございます。
1,320円(税込)
粕谷甲一講話集第八巻。キリスト教徒だけではなく、すべての人に通じる新しい霊性とは何か。それをどのように育てていけるか。日常の生活の中での神秘体験について語る。
1,320円(税込)
粕谷甲一講話集第七巻。今は拷問も、迫害もないけれど、棄教に追いやるような風潮は強く、昔と違う形で教会は迫害を受けているのです。この現代の「迫害」にどのように対処したらいいのか。現代の迫害とは、殉教者とは何かを考える。
1,320円(税込)
粕谷甲一講話集第六巻。いのちの始めも終わりも神秘である。今を生き生きと生きることこそ死を越えていくいのちとなる。しかしそれをも奪われたとき、何が残るのか──。
1,320円(税込)
粕谷甲一講話集第五巻。時代を象徴する社会の出来事や日々出会うさまざまな問題をとおしてキリスト教とは何かを問う 粕谷甲一講話集第5巻。
1,320円(税込)
粕谷甲一講話集第四巻。永遠であり、完全無欠である神がなぜ苦しまれるのか。神の愛し方の神秘についてわたしたちに問いかける。
550円(税込)
今日、神の声を聴くなら、神に心を閉じてはならない。
さまざまな出会い、呼びかけに導かれ修道生活に入った体験を、単純に、素朴に綴った。
990円(税込)
明治初期から大正にかけて、まだ貧困・飢餓・疾病に苦しんでいた長崎外海の人々を 農地改良、殖産、医療、福祉、建築などの活動で支え指導し、自立の道を開いたフランス人宣教師の、驚異の生涯。
1,430円(税込)
東日本大震災、すべてを失い、荒涼とした被災地に立ちつくす人々―。「もし神がほんとうに愛なら?」切実なこの問いかけへの一つの答え。