330円(税込)
チマッティ神父が、呼吸のごとく大切にしていたロザリオの祈り。一つひとつのアヴェ・マリアの祈りの前に、イエスの生涯を黙想する短い言葉を加える特徴がある。
1,760円(税込)
これからの時代を生き抜くために、信仰のあり方や持ち方を教えてくれる200人の先達たちのことば。
330円(税込)
19世紀末の閉塞したカトリック教会において、世界宣教と教会の再生に心血を注いだ教皇レオ13世が黙想のおりに記した思索のことばをまとめた一冊。
1,760円(税込)
「死」はすべての人にとって、その完成の決定的な段階であり、「あの世」は人間がその死後にしか入り込めない領域ではありません。
1,760円(税込)
インターネットやAIが発達する現代において、神への信仰を生きることの意味を十字架の聖ヨハネの思想、生涯の中に探る。
770円(税込)
復活なさったイエス・キリストが、忙しさの中で生きる人々と地上で過ごして下さり、つながりをより深く築くために聖書の言葉を新たに思い出させ、それによって自分の霊的な生活を方向付けるための書。
1,320円(税込)
今年の待降節第1主日から始まるB年に中心的に読まれるマルコ福音書に光をあてる。
2,200円(税込)
ビザンティン神学の最後の一人である著者による「聖なる感謝祭」〔エフハリスティア〕の意味を完璧に表現した歴史的著作。
「十字架の犠牲の出来事こそが人間の救いを導き出す」
1,430円(税込)
現代の「イミタチオ・クリスティ(キリストにならいて)」と呼ばれ、数百万人もの読者を獲得してきた霊的書物の名著。
本書は、家庭の中で、仕事場で、社会にあってキリストと共に歩むための道をわたしたちに示してくれるでしょう。
1,320円(税込)
『神の大いなる計画』は、「第三千年紀の霊性」に資することを目的とした書です。
イエスのようにすべてを見る。つまり、イエスが父のもとから遣わされ、父のもとへ帰っていく、そのイエスのように、ものごとを捉えるように──
傷は希望へのしるし 苦しみを喜びに変えるための8つのステップ
型番:978-4-88626-676-7
550円(税込)
聖イグナチオの『霊操』の手法を取り入れながら、困難の中にも希望を見いだすための道筋を示す祈りの手引書。
聖イグナチオの30日の霊操 祈りに親しみ、神の愛に生きるために
型番:488216383
1,870円(税込)
「今、始まっている、このまったく新しい生き方はいったいなんだろうか」(聖イグナチオ・デ・ロヨラ)
聖イグナチオにならって、困難こそ神様から差しのべられている恵みとして「霊操」に励みましょう。
1,980円(税込)
1日1ページ、神の力の大きさを確信する。
聖句と著者による祈りの日めくり形式。短い時間で日々の黙想を続けていけます。
1,980円(税込)
四福音書の中に登場する20人の女性たちの生き様に光を当てる。
イエスとの出会いによって、差別され、傷つき、悩み苦しむ彼女たちに救いが訪れる。
880円(税込)
SOLD OUT
人々、特に悩み苦しむ人、社会の隅に追いやられた人、 顧みられない人、悲しむ人のよき理解者、指導者として、 独自の霊性を培っているカトリックの森一弘司教の聖書の黙想書。
電子書籍にて好評配信中。
2,200円(税込)
SOLD OUT
教皇パウロ6世が「閃光を放っている宗教的天才」とたたえたモーリス・ズンデル神父詩人の感性と博学が捉えた全く新しい神と人間の姿についての講話から抜粋し、編集した1冊。
1,100円(税込)
SOLD OUT
思わず顔を背けたくなる自分自身と向き合う瞬間こそ、どうしようもなく罪深い自分の発見である。こんな自分でも、受け止めてくれる誰かが、いる。
1,650円(税込)
SOLD OUT
主の復活から五十日目に、聖霊は弟子たちをすっかり変えた。使徒となった彼らの働きは目ざましい。そして聖霊は今日も来られる。今日の私たちのために。
715円(税込)
SOLD OUT
現実を直視しながら、また見えなくなってしまう……『下町の神父』が自らを戒め励ましイエスに語りかける、信仰の詩です。
1,870円(税込)
SOLD OUT
東洋各地に伝わる愛と知恵の教えは、西洋の論理よりもはるかに深く直感に満ちています。濃縮された 123 の小さな知恵の言葉は、明日への行動と泉となるでしょう。