〈ユーザー会員登録でお得なポイント〉 毎月 第1水曜日はポイント3倍! 毎週 水曜日はポイント2倍! 〈お買い上げ時には、ログインすることをお忘れなく!〉

[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順
前のページ 全 [484] 商品中 [201-240] 商品を表示しています 次のページ

サンタ・マリアの御像はどこ? プチジャン司教の生涯

型番:1478960741

1,100円(税込)

電子書籍対応 1865年3月17日〜2015年3月17日日本の信徒が発見されて150周年の記念出版。


むらさき色の滝

型番:1478960743

1,320円(税込)

庄一のおばあちゃんへの愛が咲かせた藤の花。


マザーテレサ 来て、わたしの光になりなさい!

型番:1478960730

2,860円(税込)

マザーテレサの温かさそのもののような、あのほほ笑みに、救われた思いをもった人は数知れない。だが、その神に満たされたようなほほ笑みのかげに、彼女自身の神への激しい渇きが隠されていた。


アリの街のマリア 北原怜子の生涯

型番:1478960745

825円(税込)

電子書籍対応 第二次世界大戦後、焼け野原になった東京の一角でけんめいに生きていた人々のために短い生涯をささげた北原怜子の物語。



第二バチカン公会議を開いた 教皇ヨハネ二十三世

型番:1478960747

770円(税込)

1999年に英知大学での講演「ヨハネ23世と第二バチカン公会議」のまとめ。


ひとりきりのとき人は愛することができる

型番:1478960418

1,650円(税込)

聖書のことばを、愛と、愛の障害という視点から洞察するアントニー・デ・メロ晩年の黙想書。


シスターたち その歴史と今と未来に向かって

型番:1478960750

1,320円(税込)

修道生活全般についての知識と体験豊富なシスターの説明と、百の修道会と在俗会の具体的な生き方を紹介します。


目からウロコ 十字架の道行

型番:1478960751

385円(税込)

「目からウロコシリーズ」10冊目の本書は、著者自身が道行をし、祈りながら書いた「十字架の道行」の自作テキストです。



目からウロコ 十字架の道行再発見

型番:1478960752

825円(税込)

「十字架の道行」の解説書として、「十字架の道行」を現代の信仰生活において意義づけて考え、祈ることを目指した一冊。


よいたよりの使者 シスターテクラ・メルロの生涯

型番:1478960748

660円(税込)

電子書籍対応 聖パウロ女子修道会の共同創立者シスターテクラ・メルロの生涯。


祈り 日本信徒発見百五十年

型番:1478960753

330円(税込)

大浦天主堂での信徒発見から150年、日本の教会の歴史を紹介しながら写真で祈る小冊子。


薔薇の祈り ルワンダ虐殺、ロザリオの祈りに救われて

型番:1478960746

1,485円(税込)

命綱となったのは、ロザリオの祈りだった。



キリスト教とは何か1 復活の秘義をめぐって

型番:1478960754

1,320円(税込)

電子書籍対応 粕谷甲一講話集第一巻。時代を象徴する社会の出来事や日々出会うさまざまな問題をとおしてキリスト教とは何かを問う。


弱さのなかの力 偽りのない心の祈り

型番:1478960756

880円(税込)

目まぐるしい暮らしのなかで、さまざまなできごとに心が痛み傷つき、うめきながら、貧しく偽りのない心をさらけ出すとき、弱さのなかに神の力が働く。


キリスト教とは何か2 救われるのは誰か

型番:1478960758

1,320円(税込)

電子書籍対応 粕谷甲一講話集第二巻。 時代を象徴する社会の出来事や日々出会うさまざまな問題をとおしてキリスト教とは何かを問う。


江戸のキリシタン屋敷 <ソフトカバー版>

型番:1478960760

1,100円(税込)

電子書籍対応 江戸におけるキリシタンの歴史をふりかえりながら、キリシタン屋敷に秘められた物語を探る。江戸のキリシタン屋敷の文庫化。



祈りのとき The Hour of Prayer

型番:1478960755

1,430円(税込)

神の子が幼子となり降誕したことを祝う季節こそ、わたしたちも幼子の心に立ちかえり、創造主である父なる神に祈ることが大切ではないでしょうか。


クリスマスのちいさなかね

型番:1478960757

1,210円(税込)

ベツレヘムの少女ラヘルが見つけた小さな銀の鐘は、だれかに聞かせてあげたいステキな音色。だれが落としたのでしょう?


愛が拓く新しい道

型番:1478960759

1,320円(税込)

富でもなく 名声でもなく それらを超えた彼方から打ち寄せる 真の人間としての生き方への招き。


ジュリア・おたあ あらしの時代に生きたキリシタン

型番:1478960761

880円(税込)

電子書籍対応 豊臣から徳川に移る戦乱の世に、朝鮮から連れてこられたひとりの女の子が、キリシタン女性として強く、美しく成長する物語。



キリスト教とは何か3 どこでトランペットは鳴ったか

型番:1478960762

1,320円(税込)

電子書籍対応 粕谷甲一講話集第三巻。暗い闇夜がどんなに深くても、そこを歩いていけば道が開け、そこに神さまの手が届いている。


神父と修道士と宣教師たち

型番:1478960764

1,210円(税込)

男性のカトリック信徒の生き方にはさまざまな道がある。その中の、司祭、修道者、宣教師の歩む道を考察した本。45の会の、使命と働きを紹介している。16世紀のキリスト教伝来から現在まで、生涯を神と人びとに捧げた信仰者の愛の源とは?


子どもたちと読む聖書

型番:1478960765

1,210円(税込)

子どもたちの質問にわかりやすく丁寧に答えながら、真の福音を告げる本!


いーすたーのおはなし

型番:1478960767

990円(税込)

毎年、春に巡ってくるイースター(復活祭)ってどんな日でしょうか? とてもたいせつな、この日のいみを知らせるために役立つ、かわいい絵本。



キリスト教とは何か4 神よ あなたも苦しまれるか

型番:1478960766

1,320円(税込)

電子書籍対応 粕谷甲一講話集第四巻。永遠であり、完全無欠である神がなぜ苦しまれるのか。神の愛し方の神秘についてわたしたちに問いかける。


今こそ問われる市民意識 わたしに何ができるか

型番:1478960768

1,540円(税込)

世界の問題、日本の問題を紹介、解説しながら人間らしく新しい社会建設のために生きている人々の姿を紹介する。


う〜こんどのと歩く 高山右近ガイドブック

型番:1478960771

1,019円(税込)

高山右近列福のために生まれてきたゆるキャラ「う〜こんどの」とともに歩く高山右近ゆかりの地のガイドブック。


聖週間を生きる 毎日の黙想:受難と復活節の人物とともに

型番:1478960772

880円(税込)

さまざまな状況の中で、聖週間の典礼にあずかれない人のために考えられた、受難の主日から復活節までの福音朗読箇所と黙想の導きを一つにした祈りの手引書。



ローマへいった少年使節

型番:1478960770

1,100円(税込)

電子書籍対応 16世紀の末近く、日本人としてはじめてヨーロッパに派遣され、立派につとめを果たしていく4人の少年使節の物語。


つなみとゴンとコン

型番:1478960769

1,320円(税込)

──それぞれ仕事に出かけていたお昼どき、とつぜん大地震と大津波に襲われて、村じゅうが流されてしまいます。おじいさんとおばあさんは、かしこい犬たちの愛によって救われました。


アッシジの聖フランシスコ

型番:1478960773

4,730円(税込)

太陽は兄弟、月は姉妹、野の小鳥もけものも魚も、美しい自然も、あなたも私も──造られたすべてのものを兄弟姉妹と呼び、すべてのものを愛さずにはいられなかった、聖フランシスコの歩む道。


キリスト教とは何か5 ゆれ動く日本人の心

型番:1478960775

1,320円(税込)

電子書籍対応 粕谷甲一講話集第五巻。時代を象徴する社会の出来事や日々出会うさまざまな問題をとおしてキリスト教とは何かを問う 粕谷甲一講話集第5巻。



教皇フランシスコのことば365

型番:1478960776

1,320円(税込)

教皇の説教・講話・談話から、日々の祈り、霊的糧のために贈ることば集。


教皇フランシスコとともに 日々の内省

型番:1478960778

1,430円(税込)

教皇フランシスコが教皇就任の年、ワールド・ユースデイに集う世界の若者に向け発せられたメッセージなどの中から選ばれた365の言葉。


キリスト教とは何か6 死を越えるもの

型番:1478960777

1,320円(税込)

電子書籍対応 粕谷甲一講話集第六巻。いのちの始めも終わりも神秘である。今を生き生きと生きることこそ死を越えていくいのちとなる。しかしそれをも奪われたとき、何が残るのか──。


かみさまきいてね よるのおいのり

型番:1478960779

935円(税込)

子どもたちはおやすみ前に、神さまに、そして、まわりのみんなにごあいさつします。ありがとう、明るい朝が来るまで守ってね、と。



キリスト教とは何か7 殉教ところびを越えて

型番:1478960780

1,320円(税込)

電子書籍対応 粕谷甲一講話集第七巻。今は拷問も、迫害もないけれど、棄教に追いやるような風潮は強く、昔と違う形で教会は迫害を受けているのです。この現代の「迫害」にどのように対処したらいいのか。現代の迫害とは、殉教者とは何かを考える。


キリストへの道

型番:1478960782

1,540円(税込)

キリスト信者にもキリスト教に関心のある人にも人生の指標となる書。


人はみな、オンリーワン だれも幸せになる権利がある

型番:1478960781

1,430円(税込)

電子書籍対応 一人ひとりが、生きてきてよかったと思えるための道を語る。


キリスト教とは何か8 新しい霊性を求めて

型番:1478960784

1,320円(税込)

電子書籍対応 粕谷甲一講話集第八巻。キリスト教徒だけではなく、すべての人に通じる新しい霊性とは何か。それをどのように育てていけるか。日常の生活の中での神秘体験について語る。


全 [484] 商品中 [201-240] 商品を表示しています

前のページ    3  4  5  6  7  8  9     次のページ


カレンダー

2025年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 定休日   臨時休業 
発送・問い合わせ業務休業

リンク

  • 女子パウロ会公式サイト
  • 女子パウロ会公式フェイスブック
  • 女子パウロ会公式ツイッター
  • 女子パウロ会チャンネル
Top