1,980円(税込)
日本キリスト教団梅ヶ丘教会の牧師として、聖書研究会や教会の礼拝で語り、また雑誌「あけぼの」に8年間にわたって執筆連載された43編の信仰エッセイ。
1,210円(税込)
「人はどんな苦しいときにも笑えます。そばで支える人、寄り添う人がいれば。」看取りの心得をやさしく、ユーモアを交えて語る。
880円(税込)
今ある時間といのちを人々に差し出して生きる喜びを味わうように招く、短いことばの数々。
既刊『そよ風のように生きる──旅ゆくあなたへ』に続く心にしみることば集。
4,400円(税込)
アカデミー・フランセーズの鬼才、歴史家ドゥコーが、聖パウロの足跡を追って、ユダヤ、ギリシア、ローマの精神世界を縦横に駆けめぐるユニークな評伝。
1,430円(税込)
死の海から73人のベトナム人のボートピープルを救助した日本人船長。彼がマニラ湾で73人との別れのとき流した涙の理由は何だったのか?
1,430円(税込)
長崎の墓地にある石碑(いしぶみ)に著者は、 遠くヨーロッパから日本に渡った人々の人生におもいをはせながら、 人生の波頭を超えて、天のふるさとへ旅する人間の歩みをダブらせている。生と死についての黙想書といえる。
1,540円(税込)
心を自由にし、心を楽にしてゆくクリスチャンの日々とは? イエスの示された神、祈り、秘跡、カトリックの冠婚葬祭、教会活動と信者の心得、福音宣教、日本キリスト教史などについて、簡潔にやさしくのべた手引書。
1,210円(税込)
折々の短いことばは 、マザーがあなたに贈る愛のメッセージ。あたたかい絵を添えたおしゃれなコンパクト・ブックは、プレゼントにピッタリです 。
2,035円(税込)
周到な準備と強靱な意思で、彼は何を思い、何を願って歩き続けたのか。病弱だった少年時代のコンプレックスは、彼の人生の宝石箱だった。そして今、彼は……。