〈ユーザー会員登録でお得なポイント〉 毎月 第1水曜日はポイント3倍! 毎週 水曜日はポイント2倍! 〈お買い上げ時には、ログインすることをお忘れなく!〉

[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順
全 [197] 商品中 [1-40] 商品を表示しています 次のページ

目からウロコ キリスト者同士の人間関係

型番:1478960608

935円(税込)

ともに善を行おうとする人同士としての関係をどうしていくべきかを「識別と選択」という視点から考える一冊。


母の遺言

型番:1478960604

1,320円(税込)

この道で「本物を生きる」とはどういうことかを、日本人としての原風景の中で追求し、生き、歩んできた著者が、折々につづる信仰エッセイ。


目からウロコ 詩編で祈る

型番:1478960593

935円(税込)

電子書籍対応 この本は、思いも言葉も信頼も貧しい私たちが、詩編の言葉に乗せて、自分の思いを神に注ぎ出して祈る、という視点で書かれています。


祈りと恵みの世界

型番:1478960560

1,540円(税込)

どのように祈っていいか分からないかたに、また、神との触れ合いを求め、祈りを幅広く体験して、実践してみたいかたに、参考になる本である。



だいじょうぶだよ

型番:1478960535

1,100円(税込)

電子書籍対応 『星言葉』で多くの人を励まし、反響を及ぼした著者の、さらなる優しさと苦しみへの共感から生まれ出た詩です。


キリストの心を生きる宣教

型番:1478960530

1,320円(税込)

ひとりの司教の生活と行動、日本カトリック司教協議会の動きが楽しく紹介される。


ヨナのしるし トマス・マートンの日記

型番:1478960528

3,080円(税込)

四季のトラピスト修道院を背景に、修友と共に「祈り働く」若き修道士マートンの、司祭叙階前後 ─ 心燃える弾みの時 ─ 5年半の日記。


好奇心だよ、好奇心 グロード神父の生き方論

型番:1478960525

1,100円(税込)

20世紀が終わり、21世紀が間近に迫ってくる。これからの100年間、人間にとって暮らしやすい豊かな時代になるだろうか。



なぜこの道を? 17人の司祭の手記

型番:1478960429

770円(税込)

「なぜ」神父になるの? ここに、「なぜ」にこたえる、出会いのドラマがある。17人の一人ひとりのユニークなドラマは、わたしたちの心を打つ。


続・なぜこの道を? 17人の司祭の手記

型番:1478960515

770円(税込)

既刊『なぜこの道を?』に続く、新たな17人の司祭の手記。


海原のかなた 長崎外国人墓地の碑

型番:1478960527

1,430円(税込)

長崎の墓地にある石碑(いしぶみ)に著者は、 遠くヨーロッパから日本に渡った人々の人生におもいをはせながら、 人生の波頭を超えて、天のふるさとへ旅する人間の歩みをダブらせている。生と死についての黙想書といえる。


涙の理由 救われた難民と船長の再会物語

型番:1478960592

1,430円(税込)

死の海から73人のベトナム人のボートピープルを救助した日本人船長。彼がマニラ湾で73人との別れのとき流した涙の理由は何だったのか?



目からウロコ とりなしの祈り

型番:1478960556

880円(税込)

「とりなしの祈り」の仕方を具体的に提案。これなら祈れるという見込みが立ったら、どんどん粘り強く祈ってください。


人生の北極星

型番:1478960622

1,430円(税込)

飾らぬ人柄、軽妙な語り口とユーモアで、読む人の心に潤いと生きるエネルギーを送るやさしい信仰エッセイ。


やさしさの愛につつまれて

型番:1478960623

880円(税込)

今ある時間といのちを人々に差し出して生きる喜びを味わうように招く、短いことばの数々。
既刊『そよ風のように生きる──旅ゆくあなたへ』に続く心にしみることば集。


生きるためのひとこと

型番:1478960631

1,540円(税込)

電子書籍対応 私が私を生き、あなたと生きていくために、本当に美しい、生きた言葉が必要である。ふだん何気なく使っていることばを64編集めたエッセイ集。



5つのパンと2ひきの魚 ──獄中からの祈り

型番:1478960627

1,430円(税込)

ベトナムのグェン・ヴァン・トゥアン司教の釈放までの13年間密かに信徒たちに宛てた獄中書簡。


吾輩は猫のペトロ

型番:1478960639

1,100円(税込)

猫の目をとおして、モウ神父がどんな人間か、司祭とは、人間とは何かを語る。


移住者と共に生きる教会

型番:1478960650

1,210円(税込)

多言語、多文化、多民族が共に生きてゆく現代世界の現象の中で、日本にも移住者が急増。皆の暮らしやすい社会作りをめざす必読の書!


からだのはなし

型番:1478960687

1,320円(税込)

人間とからだの深い関係に光をあてた現代の神学書。



八月六日の朝 ぼくは十四歳だった

型番:1478960684

1,430円(税込)

原爆で死線をさまよい“奇跡的”な回復をとげた軍国少年T。今は司祭として、鎮魂と、核廃絶・世界平和のために祈り続けている。これは、ヒロシマの少年T.の体験記である。


これからの教会のありようを考える

型番:1478960704

1,320円(税込)

教会の歴史を振り返りながら、現代カトリック教会が、より多くの人々の人生を支える真実の希望になってほしいという願いを込めて、教会のありように迫る。


幸いの書 神さまからの50のラブレター

型番:1478960694

1,540円(税込)

つらいときや落ち込んだときには、繰り返しこの「幸いの書」を開いてみましょう。ラブレターというものは、何度読んでも幸いなものです。


これからの日本のゆくえ―憲法改正問題を切り口として―福音の視点から

型番:1478960732

550円(税込)

2013年7月、「あなたの愛を政治に生かすヒント──わたしもあきらめない!」のテーマで開かれた、カトリック社会問題研究所主催の夏期セミナーで、「福音の視点から」と題して行われた講演に加筆したもの。



雪の夜

型番:1478960728

1,320円(税込)

日常の小さな出来事、大小のニュースの中に隠されているよく生きるための示唆。
心に響く講話集。


あなたにとって神とは? ―神は神頼みの神か 苦難の中の光か

型番:1478960738

1,430円(税込)

電子書籍対応 東日本大震災、すべてを失い、荒涼とした被災地に立ちつくす人々―。「もし神がほんとうに愛なら?」切実なこの問いかけへの一つの答え。


キリスト教とは何か1 復活の秘義をめぐって

型番:1478960754

1,320円(税込)

電子書籍対応 粕谷甲一講話集第一巻。時代を象徴する社会の出来事や日々出会うさまざまな問題をとおしてキリスト教とは何かを問う。


キリスト教とは何か2 救われるのは誰か

型番:1478960758

1,320円(税込)

電子書籍対応 粕谷甲一講話集第二巻。 時代を象徴する社会の出来事や日々出会うさまざまな問題をとおしてキリスト教とは何かを問う。



キリスト教とは何か3 どこでトランペットは鳴ったか

型番:1478960762

1,320円(税込)

電子書籍対応 粕谷甲一講話集第三巻。暗い闇夜がどんなに深くても、そこを歩いていけば道が開け、そこに神さまの手が届いている。


キリスト教とは何か4 神よ あなたも苦しまれるか

型番:1478960766

1,320円(税込)

電子書籍対応 粕谷甲一講話集第四巻。永遠であり、完全無欠である神がなぜ苦しまれるのか。神の愛し方の神秘についてわたしたちに問いかける。


キリスト教とは何か5 ゆれ動く日本人の心

型番:1478960775

1,320円(税込)

電子書籍対応 粕谷甲一講話集第五巻。時代を象徴する社会の出来事や日々出会うさまざまな問題をとおしてキリスト教とは何かを問う 粕谷甲一講話集第5巻。


キリスト教とは何か6 死を越えるもの

型番:1478960777

1,320円(税込)

電子書籍対応 粕谷甲一講話集第六巻。いのちの始めも終わりも神秘である。今を生き生きと生きることこそ死を越えていくいのちとなる。しかしそれをも奪われたとき、何が残るのか──。



キリスト教とは何か7 殉教ところびを越えて

型番:1478960780

1,320円(税込)

電子書籍対応 粕谷甲一講話集第七巻。今は拷問も、迫害もないけれど、棄教に追いやるような風潮は強く、昔と違う形で教会は迫害を受けているのです。この現代の「迫害」にどのように対処したらいいのか。現代の迫害とは、殉教者とは何かを考える。


人はみな、オンリーワン だれも幸せになる権利がある

型番:1478960781

1,430円(税込)

電子書籍対応 一人ひとりが、生きてきてよかったと思えるための道を語る。


キリスト教とは何か8 新しい霊性を求めて

型番:1478960784

1,320円(税込)

電子書籍対応 粕谷甲一講話集第八巻。キリスト教徒だけではなく、すべての人に通じる新しい霊性とは何か。それをどのように育てていけるか。日常の生活の中での神秘体験について語る。


ザビエルに続く宣教師たち 神父さま、なぜ日本に?

型番:1478960783

1,320円(税込)

戦後、日本各地で宣教に従事されてきた11修道会、15人の神父たち……。ざっくばらんな話のなかに浮かぶキリストを伝える幸い。



キリスト教とは何か9 混迷の闇を越えて

型番:1478960789

1,320円(税込)

電子書籍対応 粕谷甲一講話集第九巻。悪霊とは、その人を苦しめ、周りの人々をも苦しめる正体不明の負の力の働きである。


キリスト教とは何か10 どん底こそ希望の起点

型番:1478960790

1,320円(税込)

電子書籍対応 粕谷甲一講話集第十巻。「価値あるものはただ愛だけ」とのことばの重みがわたしたちに問いかけるもの。


黙示録から現代を読み解く

型番:1478960818

1,320円(税込)

混迷する社会の中で、キリスト者としてどう生きていったらいいか。教会はどこに向かっていけばよいか。カトリック神父の著者が黙示録から、その道筋を探り、未来への方向性を示す。


アルペ神父とともに祈る

型番:1000005223

330円(税込)

師は28年間を日本のために、その後の26年間、ローマを拠点として世界の人々のために尽くされました。この類稀な偉大な宣教師を、更に多くのみなさんに知って頂き、 機会あるごとに「列福を求める祈り」を唱えていただくことができますように。


全 [197] 商品中 [1-40] 商品を表示しています

   1  2  3  4  5   次のページ


カレンダー

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
2023年11月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
 定休日   臨時休業 
発送・問い合わせ業務休業

リンク

  • 女子パウロ会公式サイト
  • 女子パウロ会公式フェイスブック
  • 女子パウロ会公式ツイッター
  • 女子パウロ会チャンネル
Top